人文会公式サイト

人文書の普及と書店店頭における人文書の棚構築を目的とする出版社の集まりです。

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 人文会とは
  • フェア・イベント情報
  • 書評情報
  • コンテンツ
  • 会員社
トップ
›
ブログ

2025年04月12日・04月13日書評情報

読売新聞、朝日新聞、日本経済新聞、毎日新聞の各紙書評欄に掲載された人文会会員社書籍の書評情報を紹介します!

2025年04月12日・04月13日書評情報
2025年4月14日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 04月「自信のオススメ」(筑摩書房)

宮地 尚子 著『傷を愛せるか 増補新版』

悲痛に満ちた被害者の回復には何が必要か。臨床医による深く沁みとおるエッセイ。

書籍詳細はコチラ

2025年4月14日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 04月「自信のオススメ」(創元社)

大上 渉 編『犯罪を生む心、社会を守る心:心理学ビジュアル百科 司法・犯罪心理学編』

犯罪原因論から犯罪捜査、防犯、裁判、犯罪被害者支援まで、司法・犯罪心理学の最前線。

書籍詳細はコチラ

2025年4月11日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 04月「自信のオススメ」(青土社)

田村正資 著『問いが世界をつくりだす:メルロ゠ポンティ 曖昧な世界の存在論』

クイズチャンピオンから哲学者になった著者が、私たちと世界の関わりの「問い」を繙く。

書籍詳細はコチラ

2025年4月10日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 04月「自信のオススメ」(誠信書房)

杉山 崇 著『心理カウンセリング熟練へのロードマップ:脳科学と2つの統合モデルで越える7つの壁』

カウンセリングの上達を目指す人のための、ひとりで学べる実践的指南書。

書籍詳細はコチラ

2025年4月7日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

フェア・イベント情報

  • 紀伊國屋書店新宿本店3階アカデミック・ラウンジで人文会《心理学専門書》マスト100フェアがはじまりました
  • 北陸のBOOKSなかだ各店で人文書フェア「知の森を歩く」が始まりました
  • 高知の金高堂書店で第6回人文書フェアが始まりました

書評情報

  • 2025年05月03日・05月04日書評情報
  • 2025年04月26日・04月27日書評情報
  • 2025年04月19日・04月20日書評情報
  • 2025年04月12日・04月13日書評情報

人文会ニュース

  • 人文会ニュース 149号
  • 人文会ニュース 148号
  • 人文会ニュース 147号

今月の一押し

  • 2025年5月号
  • 2025年4月号
  • 2025年3月号

ベスト・セレクション

  • No.111 子ども
  • No.110 戦争・紛争・論争
  • No.109 コミュニティ、コミュニケーション

人文会公式Twitter

ツイート

  

サブメニュー

Copyright 人文会, All rights reserved.

ログイン