コンテンツ

「人文会ニュース」の最新記事、「今月の一押し」「ベスト・セレクション」の注文書(PDF)を随時掲載いたします。「人文会ニュース」のバックナンバー(1号~117号)はこちらから閲覧してください。

人文会ニュース

人文会ニュース 144号

PDFはこちら

<目次>

代表幹事挨拶 ……片桐幹夫

15分で読む 関東大震災100年……尾原宏之

書店現場から 紀伊國屋書店新宿本店アカデミック・ラウンジについて……紀伊國屋書店営業総本部・後藤崇

図書館レポート 企画展示と図書館……石川県立図書館・河合郁子

編集者が語る ミネルヴァ書房「論点」シリーズ……ミネルヴァ書房・岡崎麻優子

委員会活動方針
人文会活動報告
人文会年次総会報告

(2023年8月発行)

2023年8月25日
› 続きを読む

ベスト・セレクション

No.111 子ども

人文書ベストセレクションNO.111 「子ども」

今回のテーマは、子どもです。

2023年春、内閣府の外局としてこども家庭庁が設置されます。

虐待やいじめ、貧困に待機児童など家族や地域、学校や社会などで子どもをめぐる問題が注目されています。

子どもに関する本を広く集めてみました。

リストはこちら

2023年3月30日
› 続きを読む

その他のコンテンツ

人文書販売の手引き[第3版]

『人文書販売の手引き』第3版2015年に発行した『人文書販売の手引き』第2版から8年。

このほど『人文書販売の手引き』第3版が完成しました。第3版はPDF版のみとなりますので、こちらからダウンロードして、人文書の棚作りに是非ご活用ください。

【ジャンル】
哲学・思想/心理/宗教/歴史/社会学

[目次より]
1.専門書の仕入と棚管理
2.棚チャートとキーワードで理解する人文書の基礎知識
3.人文書棚づくりのためのQ& A
4.基本図書

『人文書販売の手引き』第3版(PDF版)をダウンロードする

2023年8月16日
› 続きを読む