書評情報

読売新聞・朝日新聞・毎日新聞・日本経済新聞の読書欄に掲載された会員社の刊行物をご紹介いたします。

書評情報

2024年03月16日・03月17日書評情報

読売新聞

河野 真太郎 著『〈田舎と都会〉の系譜学:20世紀イギリスと「文化」の地図』(ミネルヴァ書房)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(始まりの1冊)。

書籍詳細はコチラ
 

宮下 規久朗 著『日本の裸体芸術:刺青からヌードへ』(ちくま書房)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:川口晴美氏)。

書籍詳細はコチラ
 

近森 高明 編 , 右田 裕規 編『夜更かしの社会史:安眠と不眠の日本近現代』(吉川弘文館)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:清水唯一朗氏)。

書籍詳細はコチラ
 

中村 稔 著『月の雫』(青土社)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:東畑開人氏)。

書籍詳細はコチラ
 

牛米 努 著『明治の地方ビール:全国醸造所・銘柄総覧』(吉川弘文館)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました。

書籍詳細はコチラ
 

朝日新聞

牧 紀男 著『平成災害復興誌:新たなる再建スキームをめざして』(慶應義塾大学出版会)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:室﨑益輝氏)。

書籍詳細はコチラ
 

ブレア・ビガム 著 , 中川 泉 訳『中断される死:現代医療はいかに死に方を複雑にしているか』(青土社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:磯野真穂氏)。

書籍詳細はコチラ
 

頭木 弘樹 著『口の立つやつが勝つってことでいいのか』(青土社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:長沢美津子氏)。

書籍詳細はコチラ
 

日本経済新聞

木村 朗子 著『百首でよむ「源氏物語」:和歌でたどる五十四帖』(平凡社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:川野里子氏)。

書籍詳細はコチラ
 

林 大地 著『世界への信頼と希望、そして愛:アーレント『活動的生』から考える』(みすず書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:西原幹喜氏)。

書籍詳細はコチラ
 

ハンナ・アーレント著 , 森 一郎 訳『活動的生』(みすず書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:西原幹喜氏)。

書籍詳細はコチラ
 

ヴェロニク・プーラン 著 , 志村 響 訳『手はポケットのなか:コーダとして生きること』(白水社)の書評が

「書評」欄で掲載されました。

書籍詳細はコチラ
 

広井 良典 著『商店街の復権:歩いて楽しめるコミュニティ空間』(筑摩書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました。

書籍詳細はコチラ
 

毎日新聞

白戸 健一郎 著『中野正剛の民権:狂狷政治家の矜持』(創元社)の書評が

「今週の本棚」欄で掲載されました。

書籍詳細はコチラ
 

和田 博文 著『漫画家が見た 百年前の西洋:近藤浩一路『異国膝栗毛』の洋行』(ちくま書房)の書評が

「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:張競氏)。

書籍詳細はコチラ
 

2024年03月09日・03月10日書評情報

朝日新聞

アミア・スリニヴァサン 著 , 山田 文 訳『セックスする権利』(勁草書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:水上文氏)。

書籍詳細はコチラ
 

ハルノ宵子 著『隆明だもの』(晶文社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:平川克美氏)。

書籍詳細はコチラ
 

高柳 友彦 著『温泉旅行の近現代』(吉川弘文館)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:澤田瞳子氏)。

書籍詳細はコチラ
 

ポール・ゴールドスタイン 著 , 大島 義則 訳 , 酒井 麻千子 訳 , 比良 友佳理 訳 , 山根 崇邦 訳『著作権はどこへいく?:活版印刷からクラウドへ』(勁草書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:神林龍氏)。

書籍詳細はコチラ
 

柳瀬 博一 著『カワセミ都市トーキョー:「幻の鳥」はなぜ高級住宅街で暮らすのか』(平凡社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:稲泉連氏)。

書籍詳細はコチラ
 

日本経済新聞

岡 真理 著『ガザに地下鉄が走る日』(みすず書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:川野里子氏)。

書籍詳細はコチラ
 

李立峯 編 , ふるまいよしこ 訳 , 大久保 健 訳『時代の行動者たち 香港デモ2019』(白水社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:国分良成氏)。

書籍詳細はコチラ
 

小倉 孝誠 著『ボヘミアンの文化史:パリに生きた作家と芸術家たち』(平凡社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:野村喜和夫氏)。

書籍詳細はコチラ
 

篠田 航一 著 , 宮川 裕章 著『独仏「原発」二つの選択』(筑摩書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:橘川武郎氏)。

書籍詳細はコチラ
 

毎日新聞

高階 秀爾 著『エラスムス 闘う人文主義者』(ちくま書房)の書評が

「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:渡辺保氏)。

書籍詳細はコチラ
 

呉叡人 著 , 梅森 直之 訳 , 山本 和行 訳『フォルモサ・イデオロギー:台湾ナショナリズムの勃興 1895-1945』(みすず書房)の書評が

「今週の本棚」欄で掲載されました。

書籍詳細はコチラ
 

李立峯 編 , ふるまいよしこ 訳 , 大久保 健 訳『時代の行動者たち 香港デモ2019』(白水社)の書評が

「今週の本棚」欄で掲載されました。

書籍詳細はコチラ
 

岡 博之 著『サンミュージックなお笑いの夜明けだったよ!:付き人から社長になった男の物語』(晶文社)の書評が

「今週の本棚」欄で掲載されました。

書籍詳細はコチラ
 

2024年03月02日・03月03日書評情報

読売新聞

柳瀬 博一 著『カワセミ都市トーキョー:「幻の鳥」はなぜ高級住宅街で暮らすのか』(平凡社)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:東畑開人氏)。

書籍詳細はコチラ
 

朝日新聞

大野 裕之 著『チャップリンとアヴァンギャルド』(青土社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:横尾忠則氏)。

書籍詳細はコチラ
 

渡辺 浩 著『日本思想史と現在』(筑摩書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:前田健太郎氏)。

書籍詳細はコチラ
 

日本経済新聞

増田 隆一 著『ハクビシンの不思議:どこから来て、どこへ行くのか』(東京大学出版会)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:渡辺政隆氏)。

書籍詳細はコチラ
 

マーシャ・ゲッセン 著 , 三浦 元博 訳 , 飯島 一孝 訳『ロシア 奪われた未来:ソ連崩壊後の四半世紀を生きる』(白水社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:下斗米伸夫氏)。

書籍詳細はコチラ
 

毎日新聞

柳瀬 博一 著『カワセミ都市トーキョー:「幻の鳥」はなぜ高級住宅街で暮らすのか』(平凡社)の書評が

「今週の本棚」欄で掲載されました。

書籍詳細はコチラ
 

ユーリー・マムレーエフ 著 , 松下 隆志 訳『穴持たずども』(白水社)の書評が

「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:鈴木成一氏)。

書籍詳細はコチラ
 

小倉 孝誠 著『ボヘミアンの文化史:パリに生きた作家と芸術家たち』(平凡社)の書評が

「今週の本棚」欄で掲載されました。

書籍詳細はコチラ