人文会 06月「自信のオススメ」(晶文社) ドン・アイディ 著 稲垣諭・増田隼人・沖原花音 訳 『技術哲学入門』 技術哲学の開拓者が生前に行った北京大学での講義と国内専門家による概論で構成の入門書。 書籍詳細はコチラ
人文会 06月「自信のオススメ」(勁草書房) 数土 直紀 編 山田 真茂留 編 天田 城介 著 山根 純佳 著 『社会学 』 社会とは何なのか、どう考えればよいのか。社会学を理解するための最良の手引き書。 書籍詳細はコチラ
人文会 06月「自信のオススメ」(慶應義塾大学出版会) メリッサ ・S・カーニー 著 鹿田 昌美 訳 『なぜ子どもの将来に両親が重要なのか 家族格差の経済学』 子どもの将来の所得や生活に家族構成が大きく関係していることを米国のデータから分析。 書籍詳細はコチラ