人文会公式サイト

人文書の普及と書店店頭における人文書の棚構築を目的とする出版社の集まりです。

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 人文会とは
  • フェア・イベント情報
  • 書評情報
  • コンテンツ
  • 会員社
トップ
›
ブログ

人文会 10月「自信のオススメ」(筑摩書房)

エリオット・ヒギンズ 著『ベリングキャット:デジタルハンター、国家の嘘を暴く』

国家は平然と嘘をつく。世界が注目する調査報道集団“ベリングキャット”の活動を初公開。

書籍詳細はコチラ

2022年10月17日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 10月「自信のオススメ」(創元社)

竹内 健児 著『100のワークで学ぶ カウンセリングの見立てと方針』

書籍詳細はコチラ

2022年10月14日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 10月「自信のオススメ」(青土社)

メラニー・ジョイ 著『私たちはなぜ犬を愛し、豚を食べ、牛を身にまとうのか:カーニズムとはなにか』

肉食主義(カーニズム)の成り立ちを社会心理学者の視点から分析した画期の書。2刷出来。

書籍詳細はコチラ

2022年10月13日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 10月「自信のオススメ」(誠信書房)

佐藤 恵子 著『職場でできるアンガーマネジメント:パワハラ、メンタル不調、離職を防ぐ!』

メンタルヘルス担当者のための、パワハラ対策に使えるアンガーマネジメント研修マニュアル。

書籍詳細はコチラ

2022年10月12日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

2022年10月08日・09日書評情報

2022年10月08日・09日の、読売新聞、朝日新聞、日本経済新聞、毎日新聞の各紙書評欄に掲載された人文会会員社書籍の書評情報を紹介します!

2022年10月08日・09日書評情報
2022年10月11日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

フェア・イベント情報

  • 三省堂書店名古屋本店にて人文書フェア「人文学を彩る書物たち」フェア開催中!
  • 紀伊國屋書店横浜店で「書物の海へー横浜人文書フェア」がはじまりました。
  • 北陸のBOOKSなかだ各店で人文書フェア「知の森を歩く」が始まりました

書評情報

  • 2025年09月27日・09月28日書評情報
  • 2025年09月20日・09月21日書評情報
  • 2025年09月13日・09月14日書評情報
  • 2025年09月06日・09月07日書評情報

人文会ニュース

  • 人文会ニュース 150号(記念号)
  • 人文会ニュース 149号
  • 人文会ニュース 148号

今月の一押し

  • 2025年11月号
  • 2025年10月号
  • 2025年9月号

ベスト・セレクション

  • No.111 子ども
  • No.110 戦争・紛争・論争
  • No.109 コミュニティ、コミュニケーション

人文会公式Twitter

ツイート

  

サブメニュー

Copyright 人文会, All rights reserved.

ログイン