人文会公式サイト

人文書の普及と書店店頭における人文書の棚構築を目的とする出版社の集まりです。

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 人文会とは
  • フェア・イベント情報
  • 書評情報
  • コンテンツ
  • 会員社
トップ
›
Uncategorized

カテゴリーアーカイブ: Uncategorized

人文会 11月「自信のオススメ」(日本評論社)

浅古泰史、善教将大  編著 『数理とデータで読み解く日本政治』

複雑怪奇な日本の政治、政策が決まる過程を、数理モデルとデータを駆使して理解する!

書籍詳細はコチラ

2025年11月6日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 11月「自信のオススメ」(東京大学出版会)

林香里  監修 『多様な視点からジェンダーを見る』

文系/理系を横断して、各分野の専門家がジェンダーについて考える。東大人気講義、待望の書籍化!

書籍詳細はコチラ

2025年11月6日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 11月「自信のオススメ」(筑摩書房)

谷川嘉浩  著 『人生のレールを外れる衝動のみつけかた』

「将来の夢」「なりたい自分」こんなテンプレに惑わされないために、変化を恐れない勇気を。

書籍詳細はコチラ

2025年11月6日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 11月「自信のオススメ」(創元社)

内村理奈  著 『名画のプリンセス』

宮廷画家らの描いた絵画から姫君の暮らし、その生き方や知られざる文化に出合う。

書籍詳細はコチラ

2025年11月6日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 11月「自信のオススメ」(青土社)

菊地夏野  著 『ポストフェミニズムの夢から醒めて』

フェミニズムについてわたしたちはどこまで理解してるのだろうか。それたしかめる12章。

書籍詳細はコチラ

2025年11月6日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

フェア・イベント情報

  • 三省堂書店名古屋本店にて人文書フェア「人文学を彩る書物たち」フェア開催中!
  • 紀伊國屋書店横浜店で「書物の海へー横浜人文書フェア」がはじまりました。
  • 北陸のBOOKSなかだ各店で人文書フェア「知の森を歩く」が始まりました

書評情報

  • 2025年09月27日・09月28日書評情報
  • 2025年09月20日・09月21日書評情報
  • 2025年09月13日・09月14日書評情報
  • 2025年09月06日・09月07日書評情報

人文会ニュース

  • 人文会ニュース 150号(記念号)
  • 人文会ニュース 149号
  • 人文会ニュース 148号

今月の一押し

  • 2025年11月号
  • 2025年10月号
  • 2025年9月号

ベスト・セレクション

  • No.111 子ども
  • No.110 戦争・紛争・論争
  • No.109 コミュニティ、コミュニケーション

人文会公式Twitter

ツイート

  

サブメニュー

Copyright 人文会, All rights reserved.

ログイン