人文会 05月「自信のオススメ」(勁草書房) 佐藤 岳詩 著『メタ倫理学入門:道徳のそもそもを考える』 悪いことをしてはいけないのはなぜか。道徳を根本から問いなおすメタ倫理学入門の決定版。 書籍詳細はコチラ
人文会 05月「自信のオススメ」(紀伊國屋書店) 水島 広子 著『10代のうちに知っておきたい折れない心の作り方』 SNSとのつきあい方、友だちや親との関係など、10代の悩みに対人関係療法の第一人者が答える 書籍詳細はコチラ
人文会 05月「自信のオススメ」(大月書店) 荻野 富士夫 編 , 歴史教育者協議会 編『治安維持法一〇〇年:「新しい戦中」にしないために』 人々の思想・言論・行動の自由を奪った治安維持法の実態を教育、思想に焦点を当てて描く 書籍詳細はコチラ