
山本芳美 , 原田麻衣 著『刺青絵師 毛利清二:刺青部屋から覗いた日本映画秘史』
京都撮影所で刺青を書き続けた伝説の絵師。その仕事や俳優とのエピソードを語る貴重な記録
セルジュ・ティスロン 著 , フレデリック・トルド 著 , 佐藤 愛 訳 , 阿部 又一郎 訳 , 縣 由衣子 訳『ヴァーチャルに治癒される人間:サイバー心理学が問う新たな主体』
臨床や治療の場にデジタルテクノロジーを活用することを目指すサイバー心理学の入門書
読売新聞、朝日新聞、日本経済新聞、毎日新聞の各紙書評欄に掲載された人文会会員社書籍の書評情報を紹介します!
バリー・ストラウド 著 , 永井 均 監訳 , 岩沢 宏和 訳 , 壁谷 彰慶 訳 , 清水 将吾 訳 , 土屋 陽介 訳 , 丹治 信春 監修『君はいま夢を見ていないとどうして言えるのか:哲学的懐疑論の意義』
いまだ解決されぬ懐疑論の問題性を、カント、オースティンらの解答を検討し鮮明に綴る。