人文会公式サイト

人文書の普及と書店店頭における人文書の棚構築を目的とする出版社の集まりです。

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 人文会とは
  • フェア・イベント情報
  • 書評情報
  • コンテンツ
  • 会員社
トップ
›
ブログ

人文会 02月「自信のオススメ」(晶文社)

ディミトリス・クシガラタス 著 , 田中恵理香 訳『RITUAL:人類を幸福に導く「最古の科学」』

火渡りの祭礼から卒業式まで、謎めいた儀式の深層を、認知科学の手法で徹底的に調査。

書籍詳細はコチラ

2024年2月7日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 02月「自信のオススメ」(春秋社)

森岡 正博 編 , 蔵田 伸雄 編『人生の意味の哲学入門』

好評2刷出来。「生きることに意味はあるのか?」分析哲学から生きる意味へのアプローチ。

書籍詳細はコチラ

2024年2月7日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 02月「自信のオススメ」(勁草書房)

L.フェスティンガー 著 , H.W.リーケン 著 , S.シャクター 著 , 水野博介 訳『予言がはずれるとき:この世の破滅を予知した現代のある集団を解明する』

NHK Eテレスペシャル番組「100分de宗教論」(1月2日放送)で紹介後に即重版。

書籍詳細はコチラ

2024年2月6日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 02月「自信のオススメ」(慶應義塾大学出版会)

金成玟 著『日韓ポピュラー音楽史:歌謡曲からK-POPの時代まで』

坂本九からBTSまで、日本と韓国の音楽がおりなす戦後大衆史をたどる。

書籍詳細はコチラ

2024年2月5日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

2024年02月03日・02月04日書評情報

2024年02月03日・02月04日の、読売新聞、朝日新聞、日本経済新聞、毎日新聞の各紙書評欄に掲載された人文会会員社書籍の書評情報を紹介します!

2024年02月03日・02月04日書評情報
2024年2月4日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

フェア・イベント情報

  • 三省堂書店名古屋本店にて人文書フェア「人文学を彩る書物たち」フェア開催中!
  • 紀伊國屋書店横浜店で「書物の海へー横浜人文書フェア」がはじまりました。
  • 北陸のBOOKSなかだ各店で人文書フェア「知の森を歩く」が始まりました

書評情報

  • 2025年09月27日・09月28日書評情報
  • 2025年09月20日・09月21日書評情報
  • 2025年09月13日・09月14日書評情報
  • 2025年09月06日・09月07日書評情報

人文会ニュース

  • 人文会ニュース 150号(記念号)
  • 人文会ニュース 149号
  • 人文会ニュース 148号

今月の一押し

  • 2025年11月号
  • 2025年10月号
  • 2025年9月号

ベスト・セレクション

  • No.111 子ども
  • No.110 戦争・紛争・論争
  • No.109 コミュニティ、コミュニケーション

人文会公式Twitter

ツイート

  

サブメニュー

Copyright 人文会, All rights reserved.

ログイン