人文会公式サイト

人文書の普及と書店店頭における人文書の棚構築を目的とする出版社の集まりです。

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 人文会とは
  • フェア・イベント情報
  • 書評情報
  • コンテンツ
  • 会員社
トップ
›
ブログ

人文会 04月「自信のオススメ」(平凡社)

尾崎 俊介 著『アメリカは自己啓発本でできている:ベストセラーからひもとく』

糸井重里さん激賞! 自己啓発書のベストセラーから見える異色のアメリカ論。

書籍詳細はコチラ

2024年4月17日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 04月「自信のオススメ」(白水社)

岡 奈津子 著『新版 〈賄賂〉のある暮らし:市場経済化後のカザフスタン』

ソ連崩壊後、市場経済に移行したカザフスタンの人々の生活はどのような変化を遂げたのか。

書籍詳細はコチラ

2024年4月16日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

2024年04月13日・04月14日書評情報

2024年04月13日・04月14日の、読売新聞、日本経済新聞の各紙書評欄に掲載された人文会会員社書籍の書評情報を紹介します!

2024年04月13日・04月14日書評情報
2024年4月15日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 04月「自信のオススメ」(東京大学出版会)

小林 康夫 編 , 船曳 建夫 編『知の技法:東京大学教養学部「基礎演習」テキスト』

累計46万部のベストセラー、この4月で刊行30周年。朝日新聞4/1サンヤツ広告。

書籍詳細はコチラ

2024年4月15日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 04月「自信のオススメ」(筑摩書房)

外山 滋比古 著『新版 思考の整理学』

「東大・京大で1番読まれた本」で知られる〈知のバイブル〉の増補改訂版。

書籍詳細はコチラ

2024年4月12日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

フェア・イベント情報

  • 三省堂書店名古屋本店にて人文書フェア「人文学を彩る書物たち」フェア開催中!
  • 紀伊國屋書店横浜店で「書物の海へー横浜人文書フェア」がはじまりました。
  • 北陸のBOOKSなかだ各店で人文書フェア「知の森を歩く」が始まりました

書評情報

  • 2025年09月27日・09月28日書評情報
  • 2025年09月20日・09月21日書評情報
  • 2025年09月13日・09月14日書評情報
  • 2025年09月06日・09月07日書評情報

人文会ニュース

  • 人文会ニュース 150号(記念号)
  • 人文会ニュース 149号
  • 人文会ニュース 148号

今月の一押し

  • 2025年11月号
  • 2025年10月号
  • 2025年9月号

ベスト・セレクション

  • No.111 子ども
  • No.110 戦争・紛争・論争
  • No.109 コミュニティ、コミュニケーション

人文会公式Twitter

ツイート

  

サブメニュー

Copyright 人文会, All rights reserved.

ログイン