人文会公式サイト

人文書の普及と書店店頭における人文書の棚構築を目的とする出版社の集まりです。

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 人文会とは
  • フェア・イベント情報
  • 書評情報
  • コンテンツ
  • 会員社
トップ
›
ブログ

人文会 09月「自信のオススメ」(法政大学出版局)

バーバラ・レヴィ:著, 喜多 迅鷹:訳, 喜多 元子:訳『パリの断頭台 〈新装版〉:七代にわたる死刑執行人サンソン家年代記』

ギロチンの出現するフランス革命期、200年にわたって死刑執行人をつとめたサンソン家の年代記

書籍詳細はコチラ

2024年9月19日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 09月「自信のオススメ」(白水社)

ロビン・ヴォウズ 著 , 標 珠実 訳『禁書目録の歴史:カトリック教会四百年の闘い』

神学者の深い学識と真摯な気持ちの結果がなぜ文化的な発展を阻害したとされるに至ったのか。

書籍詳細はコチラ

2024年9月17日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

高知の金高堂書店で第6回人文書フェアが始まりました

高知県の金高堂書店本店(@kinkodo_kochi)と同朝倉ブックセンターで、「第6回人文書フェア」が始まりました。

この機会にぜひお越しください!

2024年9月17日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 09月「自信のオススメ」(東京大学出版会)

川添 愛 著『言語学バーリ・トゥード Round 2: 言語版SASUKEに挑む』

縦横無尽に飛び回り、日常の言語学のトピックを拾い出す。抱腹絶倒の言語学的総合格闘技!

書籍詳細はコチラ

2024年9月17日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

2024年09月14日・09月15日書評情報

読売新聞、朝日新聞、日本経済新聞の各紙書評欄に掲載された人文会会員社書籍の書評情報を紹介します!

2024年09月14日・09月15日書評情報
2024年9月16日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

フェア・イベント情報

  • 三省堂書店名古屋本店にて人文書フェア「人文学を彩る書物たち」フェア開催中!
  • 紀伊國屋書店横浜店で「書物の海へー横浜人文書フェア」がはじまりました。
  • 北陸のBOOKSなかだ各店で人文書フェア「知の森を歩く」が始まりました

書評情報

  • 2025年09月27日・09月28日書評情報
  • 2025年09月20日・09月21日書評情報
  • 2025年09月13日・09月14日書評情報
  • 2025年09月06日・09月07日書評情報

人文会ニュース

  • 人文会ニュース 150号(記念号)
  • 人文会ニュース 149号
  • 人文会ニュース 148号

今月の一押し

  • 2025年11月号
  • 2025年10月号
  • 2025年9月号

ベスト・セレクション

  • No.111 子ども
  • No.110 戦争・紛争・論争
  • No.109 コミュニティ、コミュニケーション

人文会公式Twitter

ツイート

  

サブメニュー

Copyright 人文会, All rights reserved.

ログイン