人文会公式サイト

人文書の普及と書店店頭における人文書の棚構築を目的とする出版社の集まりです。

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 人文会とは
  • フェア・イベント情報
  • 書評情報
  • コンテンツ
  • 会員社
トップ
›
ブログ

人文会 12月「自信のオススメ」(法政大学出版局)

ピエール・ジュヴァンタン:著, 杉村 昌昭:訳『ダーウィンの隠された素顔:人間の動物性とは何か』

ダーウィン右派vs左派のあいで翻弄された、ダーウィン自身の真意を明らかにする。

書籍詳細はコチラ

2024年12月19日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 12月「自信のオススメ」(平凡社)

鈴木 俊幸 著『蔦屋重三郎』

吉原の町の本屋だった彼がなぜ大成功をおさめたのか?「蔦重」研究の第一人者がわかりやすく解説!

書籍詳細はコチラ

2024年12月17日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 12月「自信のオススメ」(白水社)

タンミンウー 著 , 秋元 由紀 訳『ビルマ・ハイウェイ:中国とインドをつなぐ十字路』

中国とインドという大国に挟まれたアジアの小国ビルマの地政学的意味を問い直す意欲作。

書籍詳細はコチラ

2024年12月17日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 12月「自信のオススメ」(東京大学出版会)

今橋 映子 監修・編 , 井上 健 監修・編 , 佐藤 光 編 , 波潟 剛 編 , 佐々木 悠介 編 , 松枝 佳奈 編 , 李 範根 編『比較文学比較文化ハンドブック』

比較文学比較文化の幅広いテーマを解説した、過去・現在・未来を「読む事典」。

書籍詳細はコチラ

2024年12月16日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

2024年12月14日・12月15日書評情報

読売新聞、朝日新聞、日本経済新聞、毎日新聞の各紙書評欄に掲載された人文会会員社書籍の書評情報を紹介します!

2024年12月14日・12月15日書評情報
2024年12月15日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

フェア・イベント情報

  • 三省堂書店名古屋本店にて人文書フェア「人文学を彩る書物たち」フェア開催中!
  • 紀伊國屋書店横浜店で「書物の海へー横浜人文書フェア」がはじまりました。
  • 北陸のBOOKSなかだ各店で人文書フェア「知の森を歩く」が始まりました

書評情報

  • 2025年09月27日・09月28日書評情報
  • 2025年09月20日・09月21日書評情報
  • 2025年09月13日・09月14日書評情報
  • 2025年09月06日・09月07日書評情報

人文会ニュース

  • 人文会ニュース 150号(記念号)
  • 人文会ニュース 149号
  • 人文会ニュース 148号

今月の一押し

  • 2025年11月号
  • 2025年10月号
  • 2025年9月号

ベスト・セレクション

  • No.111 子ども
  • No.110 戦争・紛争・論争
  • No.109 コミュニティ、コミュニケーション

人文会公式Twitter

ツイート

  

サブメニュー

Copyright 人文会, All rights reserved.

ログイン