今日の一冊VOL.011@神田神保町で人文書

吉村 萬壱 著『哲学の蠅』(創元社)

異端の小説家・吉村萬壱がデビュー20年の節目に著す初の自伝的エッセイ。著者が血肉としてきた哲学書を取り上げ、創作との結び付きを考えながら、読むこと、書くこと、ひいては生きることそれ自体の意味を問う。

書籍詳細はコチラ

2021年11月19日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

今日の一冊VOL.010@神田神保町で人文書

石川 直樹 著『シェルパの友だちに会いに行く:エベレスト街道日誌2021』(青土社)
【著者サイン本】石川直樹が自身の写真集『SHERPA』の売上を、コロナ禍で困窮するシェルパに支援金として仲間とともに届けた旅の全記録。これまで著者が撮りためてきたシェルパの写真も多数収録しております。

書籍詳細はコチラ

2021年11月18日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

今日の一冊VOL.009@神田神保町で人文書

吉川弘文館編集部 編『歴史手帳2022年版』(吉川弘文館)

日記と歴史百科がコンパクトな一冊にまとまり毎年大好評。刀剣・城郭・応仁の乱&幕末地図など、ビジュアル付録も充実。歴史家や、教師・ジャーナリスト・作家・学生・歴史愛好者等、多数の方々が愛用するロングセラー。

書籍詳細はコチラ

2021年11月18日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

今日の一冊VOL.008@神田神保町で人文書

植原 亮 著『思考力改善ドリル:批判的思考から科学的思考へ』(勁草書房)

10/30朝日新聞「売れてる本」で紹介! クイズ感覚で問題を解いてクリティカル・シンキングの力を養い、科学リテラシーがぐんぐん身に着く! 考える力を磨くための27章。

書籍詳細はコチラ

2021年11月18日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

今日の一冊VOL.007@神田神保町で人文書

ノア・J・ゴールドスタイン/スティーブ・J・マーティン/ロバート・B・チャルディーニ 著『ポケットブック 影響力の武器:仕事と人間関係が変わる21の心理学』(誠信書房)

影響力の武器シリーズに、持ち運びにも便利なポケット版が誕生。SNSで自分の考えを効果的に伝える手法から、気まずくなった人間関係の修復、仕事をうまく回すための手法まで、仕事や人間関係で使える心理学を凝縮。

書籍詳細はコチラ

2021年11月17日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会