人文会は人文書の普及と書店店頭における人文書の棚構築を目的とする出版社が集まり、1968年創立されました(2022年4月現在の会員18社)。
創立以来、多くの書店の皆様、販売会社の皆様のご協力を頂きながら、人文会特約店制度、書店との研修・勉強会、「人文会ニュース」の刊行、人文書フェアの提案など地道な活動を続けています。
トップページ
人文会新着情報
人文会 06月「自信のオススメ」(誠信書房)
人文会 06月「自信のオススメ」(晶文社)
人文会 06月「自信のオススメ」(春秋社)
人文会 06月「自信のオススメ」(勁草書房)
人文会 06月「自信のオススメ」(慶應義塾大学出版会)

メリッサ ・S・カーニー 著 鹿田 昌美 訳 『なぜ子どもの将来に両親が重要なのか 家族格差の経済学』
子どもの将来の所得や生活に家族構成が大きく関係していることを米国のデータから分析。