【読売新聞】
川口 穣 著『防災アプリ 特務機関NERV: 最強の災害情報インフラをつくったホワイトハッカーの10年』(平凡社)の書評が
「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:西成活裕氏)。
平山 亜佐子 著『明治・大正・昭和 不良少女伝: 莫連女と少女ギャング団』(筑摩書房)の書評が
「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:川口晴美氏)。
フジモトマサル 著『新版 夢みごこち』(平凡社)の書評が
「本よみうり堂」欄で掲載されました。
【朝日新聞】
ダニエル・サスキンド 著『WORLD WITHOUT WORK: AI時代の新「大きな政府」論』(みすず書房)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:諸富徹氏)。
デイヴィッド・ライアン 著『パンデミック監視社会』(筑摩書房)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:諸富徹氏)。
ラリー・ダイアモンド 著『侵食される民主主義 : 内部からの崩壊と専制国家の攻撃 上・下』(勁草書房)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:阿古智子氏)。
玄田有史/萩原牧子 編『仕事から見た「2020年」: 結局、働き方は変わらなかったのか?』(慶應義塾大学出版会)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:神林龍氏)。
アラン・シュワルツ 著『ADHD大国アメリカ つくられた流行病』(誠信書房)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:行方史郎氏)。
【日本経済新聞】
ルース・ベイダー・ギンズバーグ/アマンダ・L・タイラー 著『ルース・ベイダー・ギンズバーグ アメリカを変えた女性』(晶文社)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:西山隆行氏)。
神谷美恵子 著『生きがいについて』(みすず書房)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:浜口道成氏)。
ジェイク・ローゼンフェルド 著『給料はあなたの価値なのか: 賃金と経済にまつわる神話を解く』(みすず書房)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:八代尚宏氏)。
福井 一喜 著『「無理しない」観光: 価値と多様性の再発見』(ミネルヴァ書房)の書評が
「書評」欄で掲載されました。
国立歴史民俗博物館/花王株式会社 編『〈洗う〉文化史: 「きれい」とは何か』(吉川弘文館)の書評が
「書評」欄で掲載されました。
粕谷 祐子 著『アジアの脱植民地化と体制変動: 民主制と独裁の歴史的起源』(白水社)の書評が
「書評」欄で掲載されました。
【毎日新聞】
古川 安 著『津田梅子: 科学への道、大学の夢』(東京大学出版会)の書評が
「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:内田麻理香氏)。
鈴木 宣弘 著『協同組合と農業経済: 共生システムの経済理論』(東京大学出版会)の書評が
「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:松原隆一郎氏)。