2022年3月12日・13日書評情報

【読売新聞】

園田 茂人/謝宇 編『世界の対中認識: 各国の世論調査から読み解く』(東京大学出版会)の書評が
「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:国分良成氏)。
書籍詳細はコチラ
 

中井 淳史 著『中世かわらけ物語: もっとも身近な日用品の考古学』(吉川弘文館)の書評が
「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:金子拓氏)。
書籍詳細はコチラ
 

マイケル・フレンドリー/ハワード・ウェイナー 著『データ視覚化の人類史: グラフの発明から時間と空間の可視化まで』(青土社)の書評が
「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:小川さやか氏)。
書籍詳細はコチラ
 

【朝日新聞】

村中直人 著『〈叱る依存〉がとまらない』(紀伊國屋書店出版部)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:行方史郎氏)。
書籍詳細はコチラ
 

本田 晃子 著『都市を上映せよ: ソ連映画が築いたスターリニズムの建築空間』(東京大学出版会)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:生井英考氏)。
書籍詳細はコチラ
 

本田 晃子 著『天体建築論: レオニドフとソ連邦の紙上建築時代』(東京大学出版会)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:生井英考氏)。
書籍詳細はコチラ
 

【日本経済新聞】

竹倉史人 著『土偶を読む: 130年間解かれなかった縄文神話の謎』(晶文社)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:夢枕獏氏)。
書籍詳細はコチラ
 

アシュリー・ミアーズ 著『VIP: グローバル・パーティーサーキットの社会学』(みすず書房)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:難波功士氏)。
書籍詳細はコチラ
 

竹下 隆一郎 著『SDGsがひらくビジネス新時代』(筑摩書房)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:蟹江憲史氏)。
書籍詳細はコチラ
 

クリストフ・ボヌイユ/ジャン=バティスト・フレソズ 著『人新世とは何か: 〈地球と人類の時代〉の思想史』(青土社)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:蟹江憲史氏)。
書籍詳細はコチラ
 

【毎日新聞】

森山 工 著『贈与と聖物: マルセル・モース「贈与論」とマダガスカルの社会的実践』(東京大学出版会)の書評が
「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:本村凌二氏)。
書籍詳細はコチラ
 

2022年3月17日