2021年12月25日・26日書評情報

【読売新聞】

塩川 伸明 著『国家の解体: ペレストロイカとソ連の最期』(東京大学出版会)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:加藤聖文氏)。

書籍詳細はコチラ

 

岸 政彦 著『東京の生活史』(筑摩書房)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:橋本倫史氏)。

書籍詳細はコチラ

 

大平 雅巳 著『描かれた器: 絵画と文学のヨーロッパ陶磁』(平凡社)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:栩木伸明氏)。

書籍詳細はコチラ

 

西川栄明/小泉章夫 著『板目・柾目・木口がわかる木の図鑑: 日本の有用種101』(創元社)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:木内昇氏)。

書籍詳細はコチラ

 

伊藤 亜紗 著『きみの体は何者か: なぜ思い通りにならないのか?』(筑摩書房)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:瀧澤弘和氏)。

書籍詳細はコチラ

 

アクセル・ホネット 著『社会主義の理念: 現代化の試み』(法政大学出版局)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:瀧澤弘和氏)。

書籍詳細はコチラ

 

木村 伊量 著『私たちはどこから来たのか 私たちは何者か 私たちはどこへ行くのか: 三酔人文明究極問答』(ミネルヴァ書房)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:橋本五郎氏)。

書籍詳細はコチラ

 

ヤン・プランパー 著『感情史の始まり』(みすず書房)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:小川さやか氏)。

書籍詳細はコチラ

 

納富 信留 著『ギリシア哲学史』(筑摩書房)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:中島隆博氏)。

書籍詳細はコチラ

 

奥村 正博 著『「現成公按」を現成する: 『正法眼蔵』を開く鍵』(春秋社)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:中島隆博氏)。

書籍詳細はコチラ

 

【朝日新聞】

北村 紗衣 著『批評の教室: チョウのように読み、ハチのように書く』(筑摩書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:犬塚元氏)。

書籍詳細はコチラ

 

アン・ファディマン 著『精霊に捕まって倒れる: 医療者とモン族の患者、二つの文化の衝突』(みすず書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:江南亜美子氏)。

書籍詳細はコチラ

 

くぼた のぞみ 著『J・M・クッツェーと真実』(白水社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:温又柔氏)。

書籍詳細はコチラ

 

リン・マー 著『断絶(エクス・リブリス)』(白水社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:温又柔氏)。

書籍詳細はコチラ

 

パク・ソルメ 著『もう死んでいる十二人の女たちと(エクス・リブリス)』(白水社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:金原ひとみ氏)。

書籍詳細はコチラ

 

フレデリック・クレインス 著『ウィリアム・アダムス: 家康に愛された男・三浦按針』(筑摩書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:柄谷行人氏)。

書籍詳細はコチラ

 

アダム・ベッカー 著『実在とは何か: 量子力学に残された究極の問い』(筑摩書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:須藤靖氏)。

書籍詳細はコチラ

 

岸 政彦 著『東京の生活史』(筑摩書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:トミヤマユキコ氏)。

書籍詳細はコチラ

 

浅羽 通明 著『星新一の思想: 予見・冷笑・賢慮のひと』(筑摩書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:石飛徳樹氏)。

書籍詳細はコチラ

 

呉 叡人 著『台湾、あるいは孤立無援の島の思想: 民主主義とナショナリズムのディレンマを越えて』(みすず書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:藤原辰史氏)。

書籍詳細はコチラ

 

ベア・ウースマ 著『北極探検隊の謎を追って: 人類で初めて気球で北極点を目指した探検隊はなぜ生還できなかったのか』(青土社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:行方史郎氏)。

書籍詳細はコチラ

 

アルナルド・モミッリャーノ 著『モミッリャーノ 歴史学を歴史学する』(みすず書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:福田宏樹氏)。

書籍詳細はコチラ

 

【日本経済新聞】

平山 亜佐子 著『問題の女 本荘幽蘭伝』(平凡社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:速水健朗氏)。

書籍詳細はコチラ

 

ブランコ・ミラノヴィッチ 著『資本主義だけ残った: 世界を制するシステムの未来』(みすず書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:前田裕之氏)。

書籍詳細はコチラ

 

ラグラム・ラジャン 著『第三の支柱:コミュニティ再生の経済学』(みすず書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:前田裕之氏)。

書籍詳細はコチラ

 

山口 慎太郎 著『子育て支援の経済学』(日本評論社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:前田裕之氏)。

書籍詳細はコチラ

 

【毎日新聞】

ハイジ・J・ラーソン 著『ワクチンの噂: どう広まり、なぜいつまでも消えないのか』(みすず書房)の書評が

「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:内田麻理香氏)。

書籍詳細はコチラ

 

2021年12月27日