【読売新聞】
伊藤邦武著『プラグマティズム入門』(筑摩書房)の書評が
「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:納富信留氏)。書籍詳細はコチラ
小畑弘己著『タネをまく縄文人』(吉川弘文館)の書評が
「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:清水克行氏)。書籍詳細はコチラ
クリストフ・ヴォルフ著『モーツァルト 最後の四年』(春秋社)の書評が
「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:牧原出氏)。書籍詳細はコチラ
【朝日新聞】
温又柔著『台湾生まれ 日本語育ち』(白水社)の書評が
「読書」欄で掲載されました(評者:星野智幸氏)。書籍詳細はコチラ
内田博文著『刑法と戦争』(みすず書房)の書評が
「読書」欄で掲載されました(評者:杉田敦氏)。書籍詳細はコチラ
【日本経済新聞】
レネー・C・フォックス著『国境なき医師団』(みすず書房)の書評が
「読書」欄で掲載されました(評者:中村安秀氏)。書籍詳細はコチラ