人文会公式サイト

人文書の普及と書店店頭における人文書の棚構築を目的とする出版社の集まりです。

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 人文会とは
  • フェア・イベント情報
  • 書評情報
  • コンテンツ
  • 会員社
トップ
›
Uncategorized

カテゴリーアーカイブ: Uncategorized

人文会 11月「自信のオススメ」(慶應義塾大学出版会)

クラウディア・ゴールディン 著『なぜ男女の賃金に格差があるのか:女性の生き方の経済学』

著者が2023年ノーベル経済学賞を受賞! 女性の賃金の上昇を阻む原因を抉り出す。

書籍詳細はコチラ

2023年11月2日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 11月「自信のオススメ」(紀伊國屋書店)

エーリッヒ・フロム 著 , 佐野 哲郎 訳『生きるということ』

「愛するということ」のギフト需要増の時期に入ります。もうひとつの定番も一緒にいかがですか!

書籍詳細はコチラ

2023年11月2日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 11月「自信のオススメ」(大月書店)

虎岩 朋加 著『教室から編みだすフェミニズム:フェミニスト・ペダゴジーの挑戦』

学校空間の中でジェンダー平等のために教育にできることは何かを考察する。

書籍詳細はコチラ

2023年11月1日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

2023年10月28日・10月29日書評情報

2023年10月28日・10月29日の、読売新聞、朝日新聞、日本経済新聞、毎日新聞の各紙書評欄に掲載された人文会会員社書籍の書評情報を紹介します!

2023年10月28日・10月29日書評情報
2023年10月29日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 10月「自信のオススメ」(吉川弘文館)

繁田 信一 著『源氏物語を楽しむための王朝貴族入門』

天皇は朝から忙しい!? 光源氏は働いたか? 2024年大河ドラマに向けてまずこの一冊。

書籍詳細はコチラ

2023年10月24日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

フェア・イベント情報

  • 紀伊國屋書店新宿本店3階アカデミック・ラウンジで人文会《心理学専門書》マスト100フェアがはじまりました
  • 北陸のBOOKSなかだ各店で人文書フェア「知の森を歩く」が始まりました
  • 高知の金高堂書店で第6回人文書フェアが始まりました

書評情報

  • 2025年07月12日・07月13日書評情報
  • 2025年07月05日・07月06日書評情報
  • 2025年06月28日・06月29日書評情報
  • 2025年06月21日・06月22日書評情報

人文会ニュース

  • 人文会ニュース 149号
  • 人文会ニュース 148号
  • 人文会ニュース 147号

今月の一押し

  • 2025年7月号
  • 2025年6月号
  • 2025年5月号

ベスト・セレクション

  • No.111 子ども
  • No.110 戦争・紛争・論争
  • No.109 コミュニティ、コミュニケーション

人文会公式Twitter

ツイート

  

サブメニュー

Copyright 人文会, All rights reserved.

ログイン