人文会 12月「自信のオススメ」(青土社) 上岡 磨奈 著『アイドル・コード: 託されるイメージを問う』 アイドルに絡まる様々なコードを解きほぐし、その文化を見つめ直す。アイドル文化の必携書。 書籍詳細はコチラ
人文会 12月「自信のオススメ」(誠信書房) ロバート・B・チャルディーニ 著 , 社会行動研究会 監訳『影響力の武器:人を動かす七つの原理』[新版] 6つの人を動かす原理に、第7の承諾誘導戦略が追加。事例・文献もアップデート。 書籍詳細はコチラ
人文会 12月「自信のオススメ」(晶文社) ペク・ソルフィ、ホン・スミン 著 , 渡辺麻土香 訳『魔法少女はなぜ世界を救えなかったのか?』 魔法戦士に変身して戦う姿は少女に自信を与えるのか、性役割を植えつけるのか? 書籍詳細はコチラ
人文会 12月「自信のオススメ」(春秋社) 最首 悟 著『いのちの言の葉:やまゆり園事件・植松聖死刑囚へ生きる意味を問い続けた60通』 重度障害の娘を持つ生物学者が、津久井やまゆり園事件の死刑囚へ送り続けた60通の手紙。 書籍詳細はコチラ