人文会公式サイト

人文書の普及と書店店頭における人文書の棚構築を目的とする出版社の集まりです。

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 人文会とは
  • フェア・イベント情報
  • 書評情報
  • コンテンツ
  • 会員社
トップ
›
Uncategorized

カテゴリーアーカイブ: Uncategorized

人文会 02月「自信のオススメ」(みすず書房)

ピーター・ゴドフリー=スミス 著 , 夏目大 訳『タコの心身問題:頭足類から考える意識の起源』

哲学者でダイバーの著者が、心は何から生じるか? に答える。新刊『メタゾアの心身問題』ご併売。

書籍詳細はコチラ

2024年2月21日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 02月「自信のオススメ」(平凡社)

木村 紀子 著『地名の原景:列島にひびく原始の声』

現代ビジネスで紹介され大反響!地名を形作る言葉の意味を知り、列島の風景と人の営みを知る。

書籍詳細はコチラ

2024年2月20日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 02月「自信のオススメ」(白水社)

杉山 祐之 著『清朝滅亡:戦争・動乱・革命の中国近代史一八九四―一九一二』

個性豊かな主役・脇役の人物像に焦点を当て激動の時代を生き生きと再現した壮大なドラマ。

書籍詳細はコチラ

2024年2月19日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

2024年02月17日・02月18日書評情報

2024年02月17日・02月18日の、読売新聞、朝日新聞、日本経済新聞、毎日新聞の各紙書評欄に掲載された人文会会員社書籍の書評情報を紹介します!

2024年02月17日・02月18日書評情報
2024年2月18日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 02月「自信のオススメ」(東京大学出版会)

中島 隆博 責任編集・著 , 末木 文美士 責任編集『日本の近代思想を読みなおす1 哲学』

近代の日本哲学のダイナミズムを気鋭の哲学者が活写。シリーズ第1巻、初動好調です。

書籍詳細はコチラ

2024年2月16日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

フェア・イベント情報

  • 紀伊國屋書店新宿本店3階アカデミック・ラウンジで人文会《心理学専門書》マスト100フェアがはじまりました
  • 北陸のBOOKSなかだ各店で人文書フェア「知の森を歩く」が始まりました
  • 高知の金高堂書店で第6回人文書フェアが始まりました

書評情報

  • 2025年07月12日・07月13日書評情報
  • 2025年07月05日・07月06日書評情報
  • 2025年06月28日・06月29日書評情報
  • 2025年06月21日・06月22日書評情報

人文会ニュース

  • 人文会ニュース 149号
  • 人文会ニュース 148号
  • 人文会ニュース 147号

今月の一押し

  • 2025年7月号
  • 2025年6月号
  • 2025年5月号

ベスト・セレクション

  • No.111 子ども
  • No.110 戦争・紛争・論争
  • No.109 コミュニティ、コミュニケーション

人文会公式Twitter

ツイート

  

サブメニュー

Copyright 人文会, All rights reserved.

ログイン