人文会公式サイト

人文書の普及と書店店頭における人文書の棚構築を目的とする出版社の集まりです。

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 人文会とは
  • フェア・イベント情報
  • 書評情報
  • コンテンツ
  • 会員社
トップ
›
Uncategorized

カテゴリーアーカイブ: Uncategorized

人文会 01月「自信のオススメ」(東京大学出版会)

矢守 克也 著『避難学:「逃げる」ための人間科学』

「平時」の今と、「その時」と、「その後」の復興と、「避難」のすべてをトータルで考える。

書籍詳細はコチラ

2025年1月21日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 01月「自信のオススメ」(筑摩書房)

平芳 裕子 著『東大ファッション論集中講義』

東京大学文学部史上初の講義を書籍化!反響を呼んだ特別講義が一冊となってよみがえる。

書籍詳細はコチラ

2025年1月21日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 01月「自信のオススメ」(創元社)

島村 恭則 編『現代民俗学入門:身近な風習の秘密を解き明かす』

身近な現象から、民俗学の面白さに迫る! 大好評2万部突破!

書籍詳細はコチラ

2025年1月20日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

2025年01月18日・01月19日書評情報

朝日新聞、日本経済新聞、毎日新聞の各紙書評欄に掲載された人文会会員社書籍の書評情報を紹介します!

2025年01月18日・01月19日書評情報
2025年1月19日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 01月「自信のオススメ」(青土社)

谷川 俊太郎 他『ユリイカ2024年3月臨時増刊号 総特集=92年目の谷川俊太郎』

伊藤比呂美さんとの往復詩、「谷川作品をめぐるシンポジウム」の採録など92年目の総特集。

書籍詳細はコチラ

2025年1月17日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

フェア・イベント情報

  • 紀伊國屋書店新宿本店3階アカデミック・ラウンジで人文会《心理学専門書》マスト100フェアがはじまりました
  • 北陸のBOOKSなかだ各店で人文書フェア「知の森を歩く」が始まりました
  • 高知の金高堂書店で第6回人文書フェアが始まりました

書評情報

  • 2025年07月05日・07月06日書評情報
  • 2025年06月28日・06月29日書評情報
  • 2025年06月21日・06月22日書評情報
  • 2025年06月14日・06月15日書評情報

人文会ニュース

  • 人文会ニュース 149号
  • 人文会ニュース 148号
  • 人文会ニュース 147号

今月の一押し

  • 2025年7月号
  • 2025年6月号
  • 2025年5月号

ベスト・セレクション

  • No.111 子ども
  • No.110 戦争・紛争・論争
  • No.109 コミュニティ、コミュニケーション

人文会公式Twitter

ツイート

  

サブメニュー

Copyright 人文会, All rights reserved.

ログイン