人文会 01月「自信のオススメ」(みすず書房) 近藤 滋 著『エッシャー完全解読:なぜ不可能が可能に見えるのか』 エッシャーが仕掛けたトリックを明らかに!100点超の図版でだまし絵の制作過程を分解。 書籍詳細はコチラ
人文会 01月「自信のオススメ」(平凡社) チェ・ウンスク 著 , 金 みんじょん 訳『「ふつう」の私たちが、誰かの人権を奪うとき:声なき声に耳を傾ける30の物語』 韓国・国家人権委員会で働く調査官が、法と制度の隙間からこぼれ落ちる人々の声を聴く。 書籍詳細はコチラ
人文会 01月「自信のオススメ」(白水社) ロバート・C・アレン 著 , 長谷川 貴彦 訳『産業革命:起源・歴史・現在』 「産業革命はなかった」とされてきた修正主義的な見解に対し新たな観点からその意義を概説する 書籍詳細はコチラ