人文会 06月「自信のオススメ」(ミネルヴァ書房) 滝川 好夫 著『アダム・スミスを読む、人間を学ぶ。:いまを生き抜くための『道徳情操論』のエッセンス』 2023年6月はアダム・スミス生誕300年!そのほか関連書と一緒にぜひご展開を! 書籍詳細はコチラ
人文会 06月「自信のオススメ」(みすず書房) 石原昌家、岸政彦 監修/ 沖縄タイムス社 編『沖縄の生活史』 100人の「聞き手」たちが、「語り手」を選び、その人生を聞き取った感動の生活史。 書籍詳細はコチラ
2023年06月17日・18日書評情報 2023年06月17日・18日の、読売新聞、朝日新聞、日本経済新聞、毎日新聞の各紙書評欄に掲載された人文会会員社書籍の書評情報を紹介します! 2023年06月17日・18日書評情報
人文会 06月「自信のオススメ」(平凡社) 中山 元 著『労働の思想史: 哲学者は働くことをどう考えてきたのか』 人類誕生からグローバリゼーションまでを振り返り労働の功罪の価値を考察する。重版出来! 書籍詳細はコチラ