人文会 11月「自信のオススメ」(青土社) 鳥羽 耕史 , 成田 龍一 他『現代思想2024年11月臨時増刊号 総特集=安部公房:生誕一〇〇年』 常に前衛であることを貫き戦後を駆け抜けた作家安部公房。全貌に迫る100年目の総特集。 書籍詳細はコチラ
人文会 11月「自信のオススメ」(誠信書房) ロバート・B・チャルディーニ 著『影響力の武器[第三版]: なぜ、人は動かされるのか』 世界でロングセラーを続ける消費者のための心理学書。新版と併売推奨。重版出来。 書籍詳細はコチラ
人文会 11月「自信のオススメ」(晶文社) ベンジャミン・クリッツァー 著『モヤモヤする正義:感情と理性の公共哲学』 正義にまつわるモヤモヤに対し、どの意見が正しいのか「答え」を提示する政治哲学的論考。 書籍詳細はコチラ
人文会 11月「自信のオススメ」(春秋社) ツェリン・ヤンキー 著 , 星 泉 訳『花と夢』(アジア文芸ライブラリー) 第61回 日本翻訳文化賞受賞作、大好評2刷出来!チベット発、シスターフッドの物語。 書籍詳細はコチラ