人文会公式サイト

人文書の普及と書店店頭における人文書の棚構築を目的とする出版社の集まりです。

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 人文会とは
  • フェア・イベント情報
  • 書評情報
  • コンテンツ
  • 会員社
トップ
›
2023年

2023年のアーカイブ

人文会 04月「自信のオススメ」(白水社)

白岩 英樹 著『講義 アメリカの思想と文学:分断を乗り越える「声」を聴く』

エマソンからホイットマン、アンダーソンまで米文学を通して考える白熱授業!

書籍詳細はコチラ

2023年4月19日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 04月「自信のオススメ」(日本評論社)

森口 佑介 著『子どもから大人が生まれるとき:発達科学が解き明かす子どもの心の世界』

子どもは大人とは異なる存在。その独自の認知特性や道徳観、思考様式を、発達科学の視点で読み解く。

書籍詳細はコチラ

2023年4月18日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 04月「自信のオススメ」(東京大学出版会)

菊間 晴子 著『犠牲の森で:大江健三郎の死生観』

大江健三郎という作家の全体を、「犠牲」のテーマから一貫して解釈しえた画期的研究。

書籍詳細はコチラ

2023年4月17日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

2023年04月15日・16日書評情報

2023年04月15日・16日の、読売新聞、朝日新聞、日本経済新聞、毎日新聞の各紙書評欄に掲載された人文会会員社書籍の書評情報を紹介します!

2023年04月15日・16日書評情報
2023年4月17日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 04月「自信のオススメ」(筑摩書房)

ラス・ハリス 著『定本 ハピネス・トラップ:マインドフルに生きたい人のための心理療法ACT入門』

ミリオンセラーを全面改訂し、半分以上を書き下ろした心理療法ACT入門総集編。

書籍詳細はコチラ

2023年4月14日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

フェア・イベント情報

  • 紀伊國屋書店新宿本店3階アカデミック・ラウンジで人文会《心理学専門書》マスト100フェアがはじまりました
  • 北陸のBOOKSなかだ各店で人文書フェア「知の森を歩く」が始まりました
  • 高知の金高堂書店で第6回人文書フェアが始まりました

書評情報

  • 2025年08月02日・08月03日書評情報
  • 2025年07月26日・07月27日書評情報
  • 2025年07月19日・07月20日書評情報
  • 2025年07月12日・07月13日書評情報

人文会ニュース

  • 人文会ニュース 149号
  • 人文会ニュース 148号
  • 人文会ニュース 147号

今月の一押し

  • 2025年8月号
  • 2025年7月号
  • 2025年6月号

ベスト・セレクション

  • No.111 子ども
  • No.110 戦争・紛争・論争
  • No.109 コミュニティ、コミュニケーション

人文会公式Twitter

ツイート

  

サブメニュー

Copyright 人文会, All rights reserved.

ログイン