人文会公式サイト

人文書の普及と書店店頭における人文書の棚構築を目的とする出版社の集まりです。

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 人文会とは
  • フェア・イベント情報
  • 書評情報
  • コンテンツ
  • 会員社
トップ
›
2023年

2023年のアーカイブ

人文会 05月「自信のオススメ」(みすず書房)

千葉 聡 著『招かれた天敵:生物多様性が生んだ夢と罠』

4/15日経・毎日(養老孟子氏・評)ダブル大型書評掲載!大注目の1冊です。

書籍詳細はコチラ

2023年5月23日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 05月「自信のオススメ」(平凡社)

細川 貂々 著、山登 敬之 監修『凸凹あるかな? わたし、発達障害と生きてきました』

発達障害当事者貂々(てんてん)が生きづらさとの付き合い方を探るコミックエッセイ。

書籍詳細はコチラ

2023年5月23日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

2023年05月20日・21日書評情報

2023年05月20日・21日の、読売新聞、朝日新聞、日本経済新聞、毎日新聞の各紙書評欄に掲載された人文会会員社書籍の書評情報を紹介します!

2023年05月20日・21日書評情報
2023年5月22日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 05月「自信のオススメ」(白水社)

クリスティーヌ・オルスィニ 著『ルネ・ジラール』

ジラール独自の「欲望論」「供儀論」「聖書論」の思想を辿り、その展開の必然性を説く。

書籍詳細はコチラ

2023年5月22日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 05月「自信のオススメ」(日本評論社)

小林 銅蟲、関 真一朗 著『せいすうたん 1:整数たちの世界の奇妙な物語』

他では見たこともない整数たちの世界の奇妙な出来事を、漫画と本格解説で味わう本。

書籍詳細はコチラ

2023年5月19日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

フェア・イベント情報

  • 三省堂書店名古屋本店にて人文書フェア「人文学を彩る書物たち」フェア開催中!
  • 紀伊國屋書店横浜店で「書物の海へー横浜人文書フェア」がはじまりました。
  • 北陸のBOOKSなかだ各店で人文書フェア「知の森を歩く」が始まりました

書評情報

  • 2025年09月27日・09月28日書評情報
  • 2025年09月20日・09月21日書評情報
  • 2025年09月13日・09月14日書評情報
  • 2025年09月06日・09月07日書評情報

人文会ニュース

  • 人文会ニュース 150号(記念号)
  • 人文会ニュース 149号
  • 人文会ニュース 148号

今月の一押し

  • 2025年10月号
  • 2025年9月号
  • 2025年8月号

ベスト・セレクション

  • No.111 子ども
  • No.110 戦争・紛争・論争
  • No.109 コミュニティ、コミュニケーション

人文会公式Twitter

ツイート

  

サブメニュー

Copyright 人文会, All rights reserved.

ログイン