人文会公式サイト

人文書の普及と書店店頭における人文書の棚構築を目的とする出版社の集まりです。

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 人文会とは
  • フェア・イベント情報
  • 書評情報
  • コンテンツ
  • 会員社
トップ
›
2023年

2023年のアーカイブ

人文会 08月「自信のオススメ」(慶應義塾大学出版会)

ブレイク・スコット・ボール 著, 今井 亮一 訳『スヌーピーがいたアメリカ: 『ピーナッツ』で読みとく現代史』

ピーナッツ・ギャングの目を通して見るもう一つの戦後アメリカ史。

書籍詳細はコチラ

2023年8月3日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 08月「自信のオススメ」(紀伊國屋書店)

マルク・ソーテ 著 , 堀内 ゆかり 訳『ソクラテスのカフェ』

「哲学カフェ」の生みの親が日常に哲学を取り戻す試みを綴る。今年5月復刊しました。

書籍詳細はコチラ

2023年8月1日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 08月「自信のオススメ」(大月書店)

デニ・ムクウェゲ 著 , 中村 みずき 訳 , 米川 正子 監『勇気ある女性たち:性暴力サバイバーの回復する力』

性暴力・性差別と闘う、2018年ノーベル平和賞受賞医師の実践記。上野千鶴子推薦。

書籍詳細はコチラ

2023年8月1日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

2023年07月29日・30日書評情報

2023年07月29日・30日の、読売新聞、朝日新聞、日本経済新聞、毎日新聞の各紙書評欄に掲載された人文会会員社書籍の書評情報を紹介します!

2023年07月29日・30日書評情報
2023年7月30日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 07月「自信のオススメ」(吉川弘文館)

井上 幸治 著『平安貴族の仕事と昇進: どこまで出世できるのか』

【2刷】びっしりつまった年中行事、出世を阻む厚い壁。源氏物語には描かれなかったリアルな人生。

書籍詳細はコチラ

2023年7月24日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

フェア・イベント情報

  • 三省堂書店名古屋本店にて人文書フェア「人文学を彩る書物たち」フェア開催中!
  • 紀伊國屋書店横浜店で「書物の海へー横浜人文書フェア」がはじまりました。
  • 北陸のBOOKSなかだ各店で人文書フェア「知の森を歩く」が始まりました

書評情報

  • 2025年09月27日・09月28日書評情報
  • 2025年09月20日・09月21日書評情報
  • 2025年09月13日・09月14日書評情報
  • 2025年09月06日・09月07日書評情報

人文会ニュース

  • 人文会ニュース 150号(記念号)
  • 人文会ニュース 149号
  • 人文会ニュース 148号

今月の一押し

  • 2025年10月号
  • 2025年9月号
  • 2025年8月号

ベスト・セレクション

  • No.111 子ども
  • No.110 戦争・紛争・論争
  • No.109 コミュニティ、コミュニケーション

人文会公式Twitter

ツイート

  

サブメニュー

Copyright 人文会, All rights reserved.

ログイン