人文会公式サイト

人文書の普及と書店店頭における人文書の棚構築を目的とする出版社の集まりです。

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 人文会とは
  • フェア・イベント情報
  • 書評情報
  • コンテンツ
  • 会員社
トップ
›
2023年

2023年のアーカイブ

2023年12月16日・12月17日書評情報

2023年12月16日・12月17日の、朝日新聞、毎日新聞の各紙書評欄に掲載された人文会会員社書籍の書評情報を紹介します!

2023年12月16日・12月17日書評情報
2023年12月17日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 12月「自信のオススメ」(白水社)

今尾 恵介 著『地図で読む戦争の時代:描かれた日本、描かれなかった日本』[増補新版]

蛇行を繰り返す線路、不自然な円形の区画、広大な空き地。当時の地図から戦争の痕跡を探る。

書籍詳細はコチラ

2023年12月15日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 12月「自信のオススメ」(東京大学出版会)

池田 真歩 著『首都の議会:近代移行期東京の政治秩序と都市改造』

第45回サントリー学芸賞(思想・歴史部門)受賞。読売新聞、朝日新聞でも書評。

書籍詳細はコチラ

2023年12月13日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 12月「自信のオススメ」(筑摩書房)

池上 彰 著 , パトリック・ハーラン 著『世界を動かした名演説』

現代史と世界情勢の要点を、話術のコツと合わせて総覧し、歴史に残る名言を味わい尽くす。

書籍詳細はコチラ

2023年12月13日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 12月「自信のオススメ」(創元社)

村上 紀夫 著『怪異と妖怪のメディア史: 情報社会としての近世』

怪異と妖怪への実証的かつ斬新なアプローチ。11月18日朝日新聞書評掲載。

書籍詳細はコチラ

2023年12月12日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

フェア・イベント情報

  • 三省堂書店名古屋本店にて人文書フェア「人文学を彩る書物たち」フェア開催中!
  • 紀伊國屋書店横浜店で「書物の海へー横浜人文書フェア」がはじまりました。
  • 北陸のBOOKSなかだ各店で人文書フェア「知の森を歩く」が始まりました

書評情報

  • 2025年09月27日・09月28日書評情報
  • 2025年09月20日・09月21日書評情報
  • 2025年09月13日・09月14日書評情報
  • 2025年09月06日・09月07日書評情報

人文会ニュース

  • 人文会ニュース 150号(記念号)
  • 人文会ニュース 149号
  • 人文会ニュース 148号

今月の一押し

  • 2025年10月号
  • 2025年9月号
  • 2025年8月号

ベスト・セレクション

  • No.111 子ども
  • No.110 戦争・紛争・論争
  • No.109 コミュニティ、コミュニケーション

人文会公式Twitter

ツイート

  

サブメニュー

Copyright 人文会, All rights reserved.

ログイン