人文会公式サイト

人文書の普及と書店店頭における人文書の棚構築を目的とする出版社の集まりです。

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 人文会とは
  • フェア・イベント情報
  • 書評情報
  • コンテンツ
  • 会員社
トップ
›
2023年

2023年のアーカイブ

人文会 08月「自信のオススメ」(ミネルヴァ書房)

小和田 哲男 監修 , 福島 金治 著『九州・琉球の戦国史:戦いの国から安全の国へ』

大名・国人の消長と相互の有機的な関係について叙述しながら、総合的に分析。

書籍詳細はコチラ

2023年8月22日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 08月「自信のオススメ」(みすず書房)

トマス・S・クーン 著 , イアン・ハッキング 序, 青木 薫 訳『科学革命の構造【新版】』

世界観の変わり方を語ることで、世界を変えてしまった名著。【新訳】忽ち重版!

書籍詳細はコチラ

2023年8月22日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 08月「自信のオススメ」(平凡社)

鹿島 茂 著『思考の技術論:自分の頭で「正しく考える」』

混沌を極める現代社会で、「真と偽を区別して正しく判断する」ためにはどうすればよいのか。

書籍詳細はコチラ

2023年8月20日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

2023年08月19日・20日書評情報

2023年08月19日・20日の、読売新聞、日本経済新聞、毎日新聞の各紙書評欄に掲載された人文会会員社書籍の書評情報を紹介します!

2023年08月19日・20日書評情報
2023年8月20日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

人文会 08月「自信のオススメ」(白水社)

マーク・ドジソン 著, デビッド・ガン 著『イノベーション:世界を変える発想を創りだす』

電灯、車、電話、自動車、冷蔵庫……。社会を変えてきたイノベーションの歴史の実像。

書籍詳細はコチラ

2023年8月18日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : 広報委員会人文会

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

フェア・イベント情報

  • 紀伊國屋書店新宿本店3階アカデミック・ラウンジで人文会《心理学専門書》マスト100フェアがはじまりました
  • 北陸のBOOKSなかだ各店で人文書フェア「知の森を歩く」が始まりました
  • 高知の金高堂書店で第6回人文書フェアが始まりました

書評情報

  • 2025年07月26日・07月27日書評情報
  • 2025年07月19日・07月20日書評情報
  • 2025年07月12日・07月13日書評情報
  • 2025年07月05日・07月06日書評情報

人文会ニュース

  • 人文会ニュース 149号
  • 人文会ニュース 148号
  • 人文会ニュース 147号

今月の一押し

  • 2025年8月号
  • 2025年7月号
  • 2025年6月号

ベスト・セレクション

  • No.111 子ども
  • No.110 戦争・紛争・論争
  • No.109 コミュニティ、コミュニケーション

人文会公式Twitter

ツイート

  

サブメニュー

Copyright 人文会, All rights reserved.

ログイン