人文会 03月「自信のオススメ」(春秋社) 八木 雄二 著『「神」と「わたし」の哲学:キリスト教とギリシア哲学が織りなす中世』 2/27読売新聞書評掲載。中世哲学の思索を辿り西洋思想の本質に迫る。 書籍詳細はコチラ
人文会 03月「自信のオススメ」(勁草書房) 谷 一巳 著『帝国とヨーロッパのあいだで:イギリス外交の変容と英仏協商 1900-1905年』 2/20読売新聞に書評掲載。世界大戦の遠因にもなったとされる知られざるイギリス外交史。 書籍詳細はコチラ
人文会 03月「自信のオススメ」(慶應義塾大学出版会) 森 聡/福田 円 編著『入門講義 戦後国際政治史』 世界の主要国の外交や地域政治の構図とその変化を浮き彫りにする、新しい視点の入門書。 書籍詳細はコチラ