
小林 佳世子 著『最後通牒ゲームの謎:進化心理学からみた行動ゲーム理論入門』(日本評論社)
見知らぬ人になぜ親切にしてしまうのか? 自粛警察の心理とは? なぜ人の目が気になるのか? 孤独って何? 数百もの実験から見えてきた、人間行動の不思議に迫る![第64回日経・経済図書文化賞受賞] |
小林 佳世子 著『最後通牒ゲームの謎:進化心理学からみた行動ゲーム理論入門』(日本評論社)
見知らぬ人になぜ親切にしてしまうのか? 自粛警察の心理とは? なぜ人の目が気になるのか? 孤独って何? 数百もの実験から見えてきた、人間行動の不思議に迫る![第64回日経・経済図書文化賞受賞] |
八木 健治 著『羊皮紙のすべて』(青土社)
歴史、文化、製作方法から、使える画材、保管方法、科学分析、そして未来の可能性まで、羊皮紙の魅力のすべてをあらわした一冊。神保町本店では著者サイン&貴重な三種の羊皮紙付きでご用意しております。数量限定! |
竹倉 史人 著『土偶を読む:130年間解かれなかった縄文神話の謎』(晶文社)
第43回サントリー学芸賞〔社会・風俗部門〕受賞! 日本考古学史上最大の謎の一つがいま、解き明かされる。土偶とは――「日本最古の神話」が刻み込まれた<植物像>であった! |
「人文書ベストセレクション」NO.108をアップしました。
今回のテーマは「各社のロングセラー 5点」です。
人文・社会コーナーのフェアや欠本補充にご活用ください。
No.108 各社のロングセラー 5点