2016年7月24日(日)書評情報

【朝日新聞】
蔡英文著『蔡英文 新時代の台湾へ』(白水社の書評が
「読書」欄で掲載されました(評者:諸富徹氏)。書籍詳細はコチラ 
 

ストラパローラ著『愉しき夜』(平凡社の書評が
「読書」欄で掲載されました(評者:蜂飼耳氏)。書籍詳細はコチラ 



大久保賢著『黄昏の調べ』(春秋社の書評が
「読書」欄で掲載されました(評者:五十嵐太郎氏)。書籍詳細はコチラ 
 

【毎日新聞】
白石隆著『海洋アジアvs.大陸アジア』(ミネルヴァ書房の書評が
「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:山崎正和氏)。書籍詳細はコチラ 


【日本経済新聞】
山田久著『失業なき雇用流動化』(慶應義塾大学出版会の書評が
「この一冊」欄で掲載されました(評者:八代尚宏氏)。書籍詳細はコチラ 
 
2016年7月25日

2016年7月17日(日)書評情報

【朝日新聞】
服部文祥著『狩猟サバイバル』(みすず書房の書評が
「ひもとく」欄で掲載されました(評者:角幡唯介氏)。書籍詳細はコチラ 
 

スティーヴン・ミルハウザー著『魔法の夜』(白水社の書評が
「読書」欄で掲載されました(評者:大竹昭子氏)。書籍詳細はコチラ 



山内志朗著『感じるスコラ哲学』(慶應義塾大学出版会の書評が
「読書」欄で掲載されました(評者:杉田敦氏)。書籍詳細はコチラ 
 

【毎日新聞】
フランコ・モレッティ著『遠読』(みすず書房の書評が
「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:鴻巣友季子氏)。書籍詳細はコチラ 

2016年7月25日

2016年7月10日(日)書評情報

【読売新聞】
巌谷國士監修『澁澤龍彦 幻想美術館』(平凡社の書評が
「空想書店」欄で掲載されました(評者:森村泰正氏)。書籍詳細はコチラ 
 

【朝日新聞】
イアン・カーショー著『ヒトラー』(上・下)(白水社の書評が
「読書」欄で掲載されました(評者:保阪正康氏)。書籍詳細はコチラ 
 

L・ウィトゲンシュタイン著『ウィトゲンシュタイン『秘密の日記』』(春秋社の書評が
「読書」欄で掲載されました(評者:武田徹氏)。書籍詳細はコチラ 



フランコ・モレッティ著『遠読』(みすず書房の書評が
「読書」欄で掲載されました(評者:円城塔氏)。書籍詳細はコチラ 




【日本経済新聞】
チャールズ・カプチャン著『ポスト西洋世界はどこに向かうのか』(勁草書房の書評が
「読書」欄で掲載されました(評者:村田晃嗣氏)。書籍詳細はコチラ 
 


蔡英文著『蔡英文 新時代の台湾へ』(白水社の書評が
「読書」欄で掲載されました(評者:阿古智子氏)。書籍詳細はコチラ 

			
2016年7月13日

2016年7月3日(日)書評情報

【読売新聞】
フィン・オーセルー著『科学の曲がり角』(みすず書房の書評が
「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:柴田文隆氏)。書籍詳細はコチラ 
 

【朝日新聞】
ポーラ・ステファン著『科学の経済学』(日本評論社の書評が
「読書」欄で掲載されました(評者:佐倉統氏)。書籍詳細はコチラ 
 

フィン・オーセルー著『科学の曲がり角』(みすず書房の書評が
「読書」欄で掲載されました(評者:佐倉統氏)。書籍詳細はコチラ 


ジャン=マルク・ドルーアン著『昆虫の哲学』(みすず書房の書評が
「読書」欄で掲載されました(評者:円城塔氏)。書籍詳細はコチラ 


奈良原一高著『太陽の肖像 文集』(白水社の書評が
「読書」欄で掲載されました(評者:大竹昭子氏)。書籍詳細はコチラ 


【毎日新聞】
ギイ・アシャール著『古代ローマの女性たち』(白水社の書評が
「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:鹿島茂氏)。書籍詳細はコチラ 
 


勝浦令子著『孝謙・称徳天皇』(ミネルヴァ書房の書評が
「この3冊」欄で掲載されました(評者:原武史氏)。書籍詳細はコチラ 

			
2016年7月6日

2016年6月26日(日)書評情報

【読売新聞】
奈良原一高著『太陽の肖像 文集』(白水社の書評が
「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:松山巖氏)。書籍詳細はコチラ 
 

【朝日新聞】
速水健朗著『東京β』(筑摩書房の書評が
「読書」欄で掲載されました(評者:加藤出氏)。書籍詳細はコチラ 
 

石川九楊著『〈花〉の構造』(ミネルヴァ書房の書評が
「読書」欄で掲載されました(評者:武田徹氏)。書籍詳細はコチラ 



  【日本経済新聞】
徐智瑛著『京城のモダンガール』(みすず書房の書評が
「読書」欄で掲載されました(評者:吉川凪氏)。書籍詳細はコチラ 

			
2016年7月6日