2023年07月08日・09日書評情報

読売新聞

カーラ・コルネホ・ヴィラヴィセンシオ 著/ 池田 年穂 訳『わたしは、不法移民:ヒスパニックのアメリカ』(慶應義塾大学出版会)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:森本あんり氏)。

書籍詳細はコチラ
 

澤井 繁男 著『魔術師列伝:魔術師G.デッラ・ポルタから錬金術師ニュートンまで』(平凡社)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:宮部みゆき氏)。

書籍詳細はコチラ
 

朝日新聞

田中 圭太郎 著『ルポ 大学崩壊』(筑摩書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:石原俊氏)。

書籍詳細はコチラ
 

若林 宣 著『B−29の昭和史:爆撃機と空襲をめぐる日本の近現代』(筑摩書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:田中大喜氏)。

書籍詳細はコチラ
 

阿部 龍一 著『評伝 良寛:わけへだてのない世を開く乞食僧』(ミネルヴァ書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:福嶋亮大氏)。

書籍詳細はコチラ
 

澤地 久枝 著『記録 ミッドウェー海戦』(筑摩書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:安田浩一氏)。

書籍詳細はコチラ
 

日本経済新聞

『別冊 太陽』(平凡社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:村上由樹氏)。

書籍詳細はコチラ
 

朝元 照雄 著『台湾の企業戦略:経済発展の担い手と多国籍企業化への道』(勁草書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:若林秀樹氏)。

書籍詳細はコチラ
 

小川 たまか 著『たまたま生まれてフィメール』(平凡社)の書評が

「書評」欄で掲載されました。

書籍詳細はコチラ
 

重松 理恵 著『読んで旅する海外文学:24の国と地域の旅行記×77冊の読書ノート』(大月書店)の書評が

「書評」欄で掲載されました。

書籍詳細はコチラ
 

加藤 博章 著『自衛隊海外派遣』(筑摩書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました。

書籍詳細はコチラ
 

毎日新聞

石岡 丈昇 著『タイミングの社会学:ディテールを書くエスノグラフィー』(青土社)の書評が

「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:伊藤亜紗氏)。

書籍詳細はコチラ
 

ハンス=ウルリヒ・ターマー 著/ 斉藤 寿雄 訳『アードルフ・ヒトラー:ある独裁者の伝記』(法政大学出版局)の書評が

「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:飯島洋一氏)。

書籍詳細はコチラ
 

吉本 ばなな 著『はーばーらいと』(晶文社)の書評が

「今週の本棚」欄で掲載されました。

書籍詳細はコチラ
 

今野 真二 著『日本とは何か:日本語の始源の姿を追った国学者たち』(みすず書房)の書評が

「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:橋爪大三郎氏)。

書籍詳細はコチラ
 

2023年7月9日

2023年07月01日・02日書評情報

読売新聞

スティーヴン・キング 著/ 安野 玲 翻訳『死の舞踏:恐怖についての10章』(筑摩書房)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:宮部みゆき氏)。

書籍詳細はコチラ
 

阿部 卓也 著『杉浦康平と写植の時代:光学技術と日本語のデザイン』(慶應義塾大学出版会)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:金子拓氏)。

書籍詳細はコチラ
 

レイチェル・イグノトフスキー 著/ 杉本 舞 訳『イラストで学ぶ 世界を変えたコンピュータの歴史』
(創元社)
の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:西成活裕氏)。

書籍詳細はコチラ
 

山下 澄人 著『おれに聞くの?:異端文学者による人生相談』(平凡社)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:尾崎世界観氏)。

書籍詳細はコチラ
 

朝日新聞

松本 勝男 著『日本型開発協力:途上国支援はなぜ必要なのか』(筑摩書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:詫摩佳代氏)。

書籍詳細はコチラ
 

池田 真歩 著『首都の議会:近代移行期東京の政治秩序と都市改造』(東京大学出版会)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:藤野裕子氏)。

書籍詳細はコチラ
 

ジャン=イヴ・カミュ、ニコラ・ルブール 者/ 南祐三 監訳/ 木村高子 者『ヨーロッパの極右』(みすず書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:保阪正康氏)。

書籍詳細はコチラ
 

金川 晋吾 著『いなくなっていない父』(晶文社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:稲泉連氏)。

書籍詳細はコチラ
 

日本経済新聞

セバスチャン・バリー 著/ 木原 善彦 訳『終わりのない日々』(白水社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:栩木伸明氏)。

書籍詳細はコチラ
 

赤坂 憲雄 著『奴隷と家畜:物語を食べる』(青土社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:井口時男氏)。

書籍詳細はコチラ
 

毎日新聞

ティモシー・ワインガード 著/ 大津祥子 訳『蚊が歴史をつくった:世界史で暗躍する人類最大の敵』(青土社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:鹿島茂氏)。

書籍詳細はコチラ
 

村上 靖彦 著『客観性の落とし穴』(筑摩書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:藻谷浩介氏)。

書籍詳細はコチラ
 

2023年7月2日

2023年06月24日・25日書評情報

読売新聞

大芦 治 著『心理学をつくった実験30』(筑摩書房)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:川口晴美氏)。

書籍詳細はコチラ
 

八木 詠美 著『休館日の彼女たち』(筑摩書房)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:武田裕芸氏)。

書籍詳細はコチラ
 

フィリップ・ショート 著/山形 浩生、守岡 桜 訳『プーチン(上):生誕から大統領就任まで』(白水社)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:遠藤 乾氏)。

書籍詳細はコチラ
 

フィリップ・ショート 著/山形 浩生、守岡 桜 訳『プーチン(下):テロから戦争の混迷まで』(白水社)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:遠藤 乾氏)。

書籍詳細はコチラ
 

宇野 二朗 著『公営企業の論理:大都市水道事業と地方自治』(勁草書房)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました。

書籍詳細はコチラ
 

朝日新聞

別冊太陽編集部 編『牧野富太郎:雑草という草はない』(平凡社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:村上哲明氏)。

書籍詳細はコチラ
 

中山 俊宏 著『アメリカ知識人の共産党:理念の国の自画像』(勁草書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:三牧聖子氏)。

書籍詳細はコチラ
 

カール・マルクス 著『一八世紀の秘密外交史:ロシア専制の起源』(白水社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:福嶋亮大氏)。

書籍詳細はコチラ
 

市橋 伯一 著『増えるものたちの進化生物学』(筑摩書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:小宮山亮麿氏)。

書籍詳細はコチラ
 

日本経済新聞

今野 真二 著『日本とは何か:日本語の始源の姿を追った国学者たち』(みずす書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:川村湊氏)。

書籍詳細はコチラ
 

毎日新聞

岡村 俊明 著『中野好夫論:「全き人」の全仕事をめぐって』(法政大学出版局)の書評が

「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:若島正氏)。

書籍詳細はコチラ
 

ベンジャミン ホー 著/ 庭田 よう子 訳/ 佐々木 宏夫 解説『信頼の経済学:人類の繁栄を支えるメカニズム』(慶應義塾大学出版会)の書評が

「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:大竹文雄氏)。

書籍詳細はコチラ
 

鈴木 聖子 著『掬われる声、語られる芸:小沢昭一と『ドキュメント 日本の放浪芸』』(春秋社)の書評が

「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:松原隆一郎氏)。

書籍詳細はコチラ
 

正木 香子 著『タイポグラフィ・ブギー・バック:ぼくらの書体クロニクル』(平凡社)の書評が

「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:渡邊十絲子氏)。

書籍詳細はコチラ
 

2023年6月25日

2023年06月17日・18日書評情報

読売新聞

三谷 はるよ著『ACEサバイバー:子ども期の逆境に苦しむ人々(筑摩書房)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:青木千恵氏)。

書籍詳細はコチラ
 

河合 香織 著『母は死ねない』(筑摩書房)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました。

書籍詳細はコチラ
 

池田 真歩 著『首都の議会:近代移行期東京の政治秩序と都市改造』(東京大学出版会)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:苅部直氏)。

書籍詳細はコチラ
 

朝日新聞

杉山 亮 著『井上哲次郎と「国体」の光芒:官学の覇権と〈反官〉アカデミズム』(白水社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:保阪正康氏)。

書籍詳細はコチラ
 

木許 裕介 著『ヴィラ=ロボス: ブラジルの大地に歌わせるために』(春秋社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:福嶋亮大氏)。

書籍詳細はコチラ
 

阿部 卓也 著『杉浦康平と写植の時代:光学技術と日本語のデザイン』(慶應義塾大学出版会)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:大内悟史氏)。

書籍詳細はコチラ
 

山下 澄人 著『おれに聞くの?:異端文学者による人生相談』(平凡社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:サンキュータツオ氏)。

書籍詳細はコチラ
 

日本経済新聞

ハインリヒ・プレティヒャ 著『中世への旅 騎士と城』(白水社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:西原幹喜氏)。

書籍詳細はコチラ
 

ハインリヒ・プレティヒャ 著『中世への旅 都市と庶民』(白水社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:西原幹喜氏)。

書籍詳細はコチラ
 

ハインリヒ・プレティヒャ 著『中世への旅 農民戦争と傭兵』(白水社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:西原幹喜氏)。

書籍詳細はコチラ
 

サラ・ギルバート、キャサリン・グリーン 著『ヴァクサーズ:オックスフォード・アストラゼネカワクチン開発奮闘記』(みすず書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました。

書籍詳細はコチラ
 

毎日新聞

太平洋戦争研究会 著『写真が語る銃後の暮らし』(筑摩書房)の書評が

「今週の本棚」欄で掲載されました。

書籍詳細はコチラ
 

草下 シンヤ 著『怒られの作法:日本一トラブルに巻き込まれる編集者の人間関係術』(筑摩書房)の書評が

「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:花田菜々子氏)。

書籍詳細はコチラ
 

佐藤 元状、冨塚 亮平 編著『『ドライブ・マイ・カー』論』(慶應義塾大学出版会)の書評が

「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:鴻巣友季子氏)。

書籍詳細はコチラ
 

2023年6月19日

2023年06月10日・11日書評情報

読売新聞

木許 裕介 著『ヴィラ=ロボス: ブラジルの大地に歌わせるために』(春秋社)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました。

書籍詳細はコチラ
 

朝日新聞

梅崎 修/南雲 智映/島西 智輝 著『日本的雇用システムをつくる 1945-1995: オーラルヒストリーによる接近』(東京大学出版会)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:神林龍氏)。

書籍詳細はコチラ
 

カーソン・マッカラーズ 著『マッカラーズ短篇集』(筑摩書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:藤井光氏)。

書籍詳細はコチラ
 

石川 禎浩 著『中国共産党、その百年』(筑摩書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:安田峰俊氏)。

書籍詳細はコチラ
 

ヴィトルト・シャブウォフスキ/芝田文乃 著『独裁者の料理人: 厨房から覗いた政権の舞台裏と食卓』(白水社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:長沢美津子氏)。

書籍詳細はコチラ
 

岡田 憲治 著『教室を生きのびる政治学』(晶文社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:福田宏樹氏)。

書籍詳細はコチラ
 

日本経済新聞

彭永成 著『『ゼクシィ』のメディア史: 花嫁たちのプラットフォーム』(創元社)の書評が

「書評」欄で掲載されました。

書籍詳細はコチラ
 

小川原 正道 著『日本政教関係史: 宗教と政治の一五〇年』(筑摩書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました。

書籍詳細はコチラ
 

窪田 新之助/山口 亮子 著『人口減少時代の農業と食』(筑摩書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました。

書籍詳細はコチラ
 

伊藤 融 著『新興大国インドの行動原理: 独自リアリズム外交のゆくえ』(慶應義塾大学出版会)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:田所昌幸氏)。

書籍詳細はコチラ
 

堀本 武功/村山 真弓/三輪 博樹 編『これからのインド: 変貌する現代世界とモディ政権』(東京大学出版会)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:田所昌幸氏)。

書籍詳細はコチラ
 

S・ジャイシャンカル 著『インド外交の流儀: 先行き不透明な世界に向けた戦略』(白水社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:田所昌幸氏)。

書籍詳細はコチラ
 

メアリー・L・グレイ、シッダールタ・スリ 著/柴田裕之 訳/成田悠輔 監修・解説『ゴースト・ワーク: グローバルな新下層階級をシリコンバレーが生み出すのをどう食い止めるか』(晶文社)の書評が

「書評」欄で掲載されました。

書籍詳細はコチラ
 

毎日新聞

カール・エリック・フィッシャー 著『依存症と人類: われわれはアルコール・薬物と共存できるのか』(みすず書房)の書評が

「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:斎藤環氏)。

書籍詳細はコチラ
 

小川 たまか 著『たまたま生まれてフィメール』(平凡社)の書評が

「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:武田砂鉄氏)。

書籍詳細はコチラ
 

キャシー・ジェトニル=キジナー 著『開かれたかご: マーシャル諸島の浜辺から』(みすず書房)の書評が

「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:池澤夏樹氏)。

書籍詳細はコチラ
 

2023年6月17日