「人文会ニュース」の最新記事、「今月の一押し」「ベスト・セレクション」の注文書(PDF)を随時掲載いたします。「人文会ニュース」のバックナンバー(1号~117号)はこちらから閲覧してください。
コンテンツ
人文会ニュース
人文会ニュース 149号
<目次>
15分で読む C・G・ユングの思想を振り返る……猪股剛
図書館レポート 知の創造的遺産 上智大学中世思想研究所の挑戦……胡婧・佐藤直子
編集者が語るこの叢書・このシリーズ ロシア語文学のミノタウロスたち……栗本麻央
(2025年4月発行)
ベスト・セレクション
No.111 子ども
人文書ベストセレクションNO.111 「子ども」
今回のテーマは、子どもです。
2023年春、内閣府の外局としてこども家庭庁が設置されます。
虐待やいじめ、貧困に待機児童など家族や地域、学校や社会などで子どもをめぐる問題が注目されています。
子どもに関する本を広く集めてみました。
その他のコンテンツ
高校生のためのブックガイド2024
高校生向けの人文書を会員各社が2点ずつ選んだ「高校生のためのブックガイド2024」が出来上がりました。外商用だけでなく、書店店頭や図書館でのフェアなどにお役立てください。
ブックガイドPDF版は こちら からダウンロードしてください。