書評情報
書評情報
- 2021年6月5日・6日書評情報
-
【読売新聞】
モハメド・オマル・アブディン著『日本語とにらめっこ: 見えないぼくの学習奮闘記』(白水社)の書評が
「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:飯間浩明氏)。
【朝日新聞】
風間賢二著『スティーヴン・キング論集成: アメリカの悪夢と超現実的光景』(青土社)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:大矢博子氏)。
加治屋健司著『宇佐美圭司 よみがえる画家』(東京大学出版会)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:福永信氏)。
【日本経済新聞】
長山靖生著『日本回帰と文化人: 昭和戦前期の理想と悲劇』(筑摩書房)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:井口時男氏)。
竹倉史人著『土偶を読む: 130年間解かれなかった縄文神話の謎』(晶文社)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:篠原皐佑氏)。
【毎日新聞】
植木朝子著『虫たちの日本中世史: 『梁塵秘抄』からの風景』(ミネルヴァ書房)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:佐藤優氏)。
- 2021年5月29日・30日書評情報
-
【読売新聞】
植木朝子著『虫たちの日本中世史: 『梁塵秘抄』からの風景』(ミネルヴァ書房)の書評が
「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:佐藤信氏)。
【朝日新聞】
平野雄吾著『ルポ 入管: 絶望の外国人収容施設』(筑摩書房)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:高谷幸氏)。
ジョセフ・カレンズ著『不法移民はいつ〈不法〉でなくなるのか: 滞在時間から滞在権へ』(白水社)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:高谷幸氏)。
フレデリック・クレインス著『ウィリアム・アダムス: 家康に愛された男・三浦按針』(筑摩書房)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:柄谷行人氏)。
【日本経済新聞】
佐良土茂樹著『コーチングの哲学: スポーツと美徳』(青土社)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:澤宮優氏)。
松本俊彦著『誰がために医師はいる: クスリとヒトの現代論』(みすず書房)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:倉数茂氏)。
鄭鍾賢/渡辺直紀著『帝国大学の朝鮮人: 大韓民国エリートの起源』(慶應義塾大学出版会)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:小倉紀蔵氏)。
ハワード・スティーヴン・フリードマン著『命に〈価格〉をつけられるのか』(慶應義塾大学出版会)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:岡崎哲二氏)。
- 2021年5月22日・23日書評情報
-
【読売新聞】
安原昭博 監/原佐知子 編/細川貂々 絵『他の子と違うのはなんでだろう?自閉症スペクトラムのおはなし』(平凡社)の書評が
「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:飯間浩明氏)。
高山恵子 監/原佐知子 編/細川貂々 絵『他の子と違うのはなんでだろう? ADHDのおはなし』(平凡社)の書評が
「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:飯間浩明氏)。
柳下記子 監/原佐知子 編/細川貂々 絵『他の子と違うのはなんでだろう? 学習障害のおはなし』(平凡社)の書評が
「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:飯間浩明氏)。
【朝日新聞】
ザビーネ・ホッセンフェルダー著『数学に魅せられて、科学を見失う: 物理学と「美しさ」の罠』(みすず書房)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:須藤靖氏)。
【日本経済新聞】
福田邦夫著『貿易の世界史: 大航海時代から「一帯一路」まで』(筑摩書房)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:矢野裕児氏)。
中田哲也著『フード・マイレージ : あなたの食が地球を変える』(日本評論社)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:矢野裕児氏)。
【毎日新聞】
フレデリック・クレインス著『ウィリアム・アダムス: 家康に愛された男・三浦按針』(筑摩書房)の書評が
「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:磯田道史氏)。
岩崎敬子著『福島原発事故とこころの健康: 実証経済学で探る減災・復興の鍵』(日本評論社)の書評が
「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:大竹文雄氏)。