書評情報
書評情報
- 2025年06月28日・06月29日書評情報
-
読売新聞
吉田正俊、田口茂 著『行為する意識』(青土社)の書評が
「本よみうり堂」欄で掲載されました。
鈴木 浩三 著『江戸・東京水道全史』(筑摩書房)の書評が
「本よみうり堂」欄で掲載されました。
イスマイル・カダレ 著 平岡 敦 訳『U261 砕かれた四月』(白水社)の書評が
「本よみうり堂」欄で掲載されました。
日本経済新聞
池内了 著『「科学知」と「人間知」を結びつけるために』(青土社)の書評が
「書評」欄で掲載されました。
佐藤 八寿子 著『〈ていねいな暮らし〉の系譜』(創元社)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:阿古真理)。
東京新聞
三谷 舜 著『軟式ボールの社会学』(創元社)の書評が
「書評」欄で掲載されました。
金子 光晴 著『詩人/人間の悲劇』(筑摩書房)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:山崎ナオコーラ)。
石垣 りん 著『ユーモアの鎖国 新版』(筑摩書房)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:山崎ナオコーラ)。
G.バシュラール 著, 宇佐見 英治 訳『空と夢 〈新装版〉』(法政大学出版局)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:長谷部浩)。
古田 亮 編著『列島の日本美術史』(ミネルヴァ書房)の書評が
「書評」欄で掲載されました。
朝日新聞
アルンダティ・ロイ 著 , パロミタ 友美 訳『至上の幸福をつかさどる家』(春秋社)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:石井美保)。
坂口 恭平 著『新装版 cook』(晶文社)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:三浦哲哉)。
稲田 俊輔 著『料理人という仕事』(筑摩書房)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:三浦哲哉)。
E.M.シオラン 著 , 有田忠郎 訳『崩壊概論』(筑摩書房)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:山崎修平)。
シャリー ティシュマン 著 , 北垣 憲仁 , 新藤 浩伸 訳『スロー・ルッキング』(東京大学出版会)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:野矢茂樹)。
レイラ・ララミ 著 , 木原 善彦 訳『ムーア人による報告』(白水社)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:酒井啓子)。
毎日新聞
岩本 康志 著『コロナ対策の政策評価』(慶應義塾大学出版会)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:大竹文雄)。
瀬戸口明久 著『増補 害虫の誕生』(筑摩書房)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:鈴木成一)。
カール・L・ハート 著 , 松本俊彦 監修 , 片山宗紀 訳『薬物戦争の終焉』(みすず書房)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:斎藤環)。
- 2025年06月21日・06月22日書評情報
-
読売新聞
西加 奈子 著『通天閣』(筑摩書房)の書評が
「本よみうり堂」欄で掲載されました。
日本経済新聞
佐藤 文隆 著『オッペンハイマーの遺産』(青土社)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:須藤靖氏)。
高橋 繁行 著『死を笑う』(創元社)の書評が
「書評」欄で掲載されました。
越智萌 著『だれが戦争の後片付けをするのか』(筑摩書房)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:佐藤雄基氏)。
ダニエル・ヴァルデンストロム 著 , 立木勝 訳 , 松本俊彦 監修『資産格差の経済史』(みすず書房)の書評が
「書評」欄で掲載されました。
東京新聞
堀田 善衞 著『定家明月記私抄』(筑摩書房)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:澤井繁男)。
丸山 泰弘 著『死刑について私たちが知っておくべきこと』(筑摩書房)の書評が
「書評」欄で掲載されました。
上野千鶴子 著『アンチ・アンチエイジングの思想』(みすず書房)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:武田砂鉄)。
山本 昭宏 編著『河内と船場』(ミネルヴァ書房)の書評が
「書評」欄で掲載されました。
産経新聞
松下 憲一 著『中華とは何か』(筑摩書房)の書評が
「書評」欄で掲載されました。
朝日新聞
岩田 重則 著『火葬と土葬』(青土社)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:野矢茂樹)。
保井 啓志 著『権利の名のもとに』(東京大学出版会)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:高谷幸)。
- 2025年06月14日・06月15日書評情報
-
読売新聞
岩井 克人 著『貨幣論』(筑摩書房)の書評が
「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:坂井豊貴氏)。
グレン・グールド 著 , ティム・ペイジ 編 , 宮澤 淳一 訳『グレン・グールド著作集』(みすず書房)の書評が
「本よみうり堂」欄で掲載されました。
日本経済新聞
秋元 康隆 著『その悩み、カントだったら、こう言うね。』(晶文社)の書評が
「書評」欄で掲載されました。
アミット・カトワラ 著『嘘発見器の発明者たち』(青土社)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:森山和道氏)。
マイケル・キーン , ジョエル・スレムロッド 著 , 中島由華 訳『課税と脱税の経済史』(みすず書房)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:岡崎哲二氏)。
カール・L・ハート 著 , 片山宗紀 訳 , 松本俊彦 監修『課税と脱税の経済史』(みすず書房)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:村上靖彦氏)。
東京新聞
M・クナップ 他 著 , 山梨彰 訳『女たちの中東 ロジャヴァの革命』(青土社)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:いとうせいこう)。
秋元 康隆 著『その悩み、カントだったら、こう言うね。』(晶文社)の書評が
「書評」欄で掲載されました。
井上理津子 著『絶滅危惧個人商店』(筑摩書房)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:南陀楼綾繁)。
毎日新聞
佐藤 八寿子 著『〈ていねいな暮らし〉の系譜』(創元社)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:内田麻理香)。