書評情報

読売新聞・朝日新聞・毎日新聞・日本経済新聞の読書欄に掲載された会員社の刊行物をご紹介いたします。

書評情報

2023年10月21日・10月22日書評情報

読売新聞

ブレイディみかこ 著『リスペクト:R・E・S・P・E・C・T』(筑摩書房)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:池澤春菜氏)。

書籍詳細はコチラ
 

朝日新聞

岩谷 將 著『盧溝橋事件から日中戦争へ』(東京大学出版会)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:前田健太郎氏)。

書籍詳細はコチラ
 

日本経済新聞

サイディヤ・ハートマン 著 , 榎本空 訳『母を失うこと:大西洋奴隷航路をたどる旅』(晶文社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:荒このみ氏)。

書籍詳細はコチラ
 

カール・ヘラップ 著 , 梶山 あゆみ 訳『アルツハイマー病研究、失敗の構造』(みすず書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:渡辺政隆氏)。

書籍詳細はコチラ
 

デヴィッド オーター 著 , デヴィッド・A ミンデル 著 , エリザベス・B レイノルズ 著 , 月谷 真紀 訳『The Work of the Future:AI 時代の「よい仕事」を創る』(慶應義塾大学出版会)の書評が

「書評」欄で掲載されました。

書籍詳細はコチラ
 

原田 大輔 著『エネルギー危機の深層:ロシア・ウクライナ戦争と石油ガス資源の未来』(筑摩書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました。

書籍詳細はコチラ
 

今井 宏平 著『トルコ100年の歴史を歩く:首都アンカラでたどる近代国家への道』(平凡社)の書評が

「書評」欄で掲載されました。

書籍詳細はコチラ
 

毎日新聞

蓮澤 優 著『フーコーと精神医学:精神医学批判の哲学的射程』(青土社)の書評が

「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:斎藤環氏)。

書籍詳細はコチラ
 

上杉 勇司 著『争地の歩き方:現場で考える和解への道』(青土社)の書評が

「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:岩間陽子氏)。

書籍詳細はコチラ
 

2023年10月14日・10月15日書評情報

読売新聞

岩谷 將 著『盧溝橋事件から日中戦争へ』(東京大学出版会)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:井上正也氏)。

書籍詳細はコチラ
 

綿野 恵太 著『「逆張り」の研究』(筑摩書房)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:小川哲氏)。

書籍詳細はコチラ
 

朝日新聞

トマ・ピケティ 著 , 山形 浩生 訳 , 森本 正史 訳『資本とイデオロギー』(みすず書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:神林龍氏)。

書籍詳細はコチラ
 

今井 宏平 著『トルコ100年の歴史を歩く:首都アンカラでたどる近代国家への道』(平凡社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:詫摩佳代氏)。

書籍詳細はコチラ
 

カール・ヘラップ 著 , 梶山 あゆみ 訳『アルツハイマー病研究、失敗の構造』(みすず書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:小宮山亮磨氏)。

書籍詳細はコチラ
 

今野 勉 著『テレビマン伊丹十三の冒険:テレビは映画より面白い?』(東京大学出版会)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:山内マリコ氏)。

書籍詳細はコチラ
 

橳島 次郎 著『科学技術の軍事利用:人工知能兵器、兵士の強化改造、人体実験の是非を問う』(平凡社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:保坂正康氏)。

書籍詳細はコチラ
 

日本経済新聞

門田 岳久 著『宮本常一 〈抵抗〉の民俗学:地方からの叛逆』(慶應義塾大学出版会)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:藻谷浩介氏)。

書籍詳細はコチラ
 

デニ・ムクウェゲ 著 , 中村 みずき 訳 , 米川 正子 監『勇気ある女性たち:性暴力サバイバーの回復する力』(大月書店)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:峯陽一氏)。

書籍詳細はコチラ
 

木村 映里 著『医療の外れで:看護師のわたしが考えたマイノリティと差別のこと』(晶文社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:井上靖彦氏)。

書籍詳細はコチラ
 

トマ・ピケティ 著 , 山形 浩生 訳 , 森本 正史 訳『資本とイデオロギー』(みすず書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:岡崎哲二氏)。

書籍詳細はコチラ
 

マンフレート・フリュッゲ 著 , 浅野 洋 訳『魂を失った都:ウィーン1938年』(法政大学出版局)の書評が

「書評」欄で掲載されました。

書籍詳細はコチラ
 

毎日新聞

岩下 哲典 著『山岡鉄舟・高橋泥舟:もとの姿はかわらざりけり』(ミネルヴァ書房)の書評が

「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:磯田道史氏)。

書籍詳細はコチラ
 

山口 祐加 , 星野 概念(対話に参加) 著『自分のために料理を作る:自炊からはじまる「ケア」の話』(晶文社)の書評が

「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:渡邊十絲子氏)。

書籍詳細はコチラ
 

小泉 武夫 著『熊の肉には飴があう』(筑摩書房)の書評が

「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:湯川豊氏)。

書籍詳細はコチラ
 

ホンダ・アキノ 著『二人の美術記者 井上靖と司馬遼太郎』(平凡社)の書評が

「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:三浦雅士氏)。

書籍詳細はコチラ
 

安藤 礼二 著『井筒俊彦 起源の哲学』(慶應義塾大学出版会)の書評が

「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:鈴木成一氏)。

書籍詳細はコチラ
 

2023年10月07日・10月08日書評情報

読売新聞

黒田 龍之助 著『ロシア語だけの青春』(筑摩書房)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:阿部公彦氏)。

書籍詳細はコチラ
 

ナターシャ・ヴォーディン 著『彼女はマリウポリからやってきた』(白水社)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:松永美穂氏)。

書籍詳細はコチラ
 

木村 昌人 著『民間企業からの震災復興:関東大震災を経済視点で読みなおす』(筑摩書房)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:牧野邦昭氏)。

書籍詳細はコチラ
 

中村 弘行 著『寒天』(法政大学出版局)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:金子拓氏)。

書籍詳細はコチラ
 

梅津 時比古 著『音楽と思索の廻廊』(春秋社)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました。

書籍詳細はコチラ
 

朝日新聞

村上 靖彦 著『客観性の落とし穴』(筑摩書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:斎藤環氏)。

書籍詳細はコチラ
 

日本経済新聞

高島 正憲 著『賃金の日本史:仕事と暮らしの一五〇〇年』(吉川弘文館)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:乾友彦氏)。

書籍詳細はコチラ
 

丸山 圭三郎 著『言葉とは何か』(筑摩書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:金井良太氏)。

書籍詳細はコチラ
 

M・ハイデッガー 著 , 細谷 貞雄 訳『存在と時間 (上)』(筑摩書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:金井良太氏)。

書籍詳細はコチラ
 

M・ハイデッガー 著 , 細谷 貞雄 訳『存在と時間 (下)』(筑摩書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:金井良太氏)。

書籍詳細はコチラ
 

佐藤 冬樹 著『関東大震災と民衆犯罪:立件された一一四件の記録から』(筑摩書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました。

書籍詳細はコチラ
 

近藤 伸二 著『現代台湾クロニクル:2014-2023』(白水社)の書評が

「書評」欄で掲載されました。

書籍詳細はコチラ
 

毎日新聞

門田 岳久 著『宮本常一 〈抵抗〉の民俗学:地方からの叛逆』(慶應義塾大学出版会)の書評が

「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:伊藤亜紗氏)。

書籍詳細はコチラ
 

落合 淳思 著『古代中国 説話と真相』(筑摩書房)の書評が

「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:橋爪大三郎氏)。

書籍詳細はコチラ
 

和泉 悠 著『悪口ってなんだろう』(筑摩書房)の書評が

「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:武田砂鉄氏)。

書籍詳細はコチラ
 

トム・ルッツ 著 , 田畑 暁生 訳『無目的:行き当たりばったりの思想』(青土社)の書評が

「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:ジョエル・ヨース氏)。

書籍詳細はコチラ