書評情報

読売新聞・朝日新聞・毎日新聞・日本経済新聞の読書欄に掲載された会員社の刊行物をご紹介いたします。

書評情報

2023年12月02日・12月03日書評情報

読売新聞

ピッパ・ノリス 著 , 山﨑 聖子 訳『懐疑主義の勧め:信頼せよ、されど検証せよ』(勁草書房)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:森本あんり氏)。

書籍詳細はコチラ
 

朝日新聞

児玉 真美 著『楽死が合法の国で起こっていること』(筑摩書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:杉田俊介氏)。

書籍詳細はコチラ
 

間 永次郎 著『ガンディーの真実:非暴力思想とは何か』(筑摩書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:三牧聖子氏)。

書籍詳細はコチラ
 

高島 正憲 著『賃金の日本史:仕事と暮らしの一五〇〇年』(吉川弘文館)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:神林龍氏)。

書籍詳細はコチラ
 

日本経済新聞

バーナディン・エヴァリスト 著 , 渡辺 佐智江 訳『少女、女、ほか』(白水社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:中江有里氏)。

書籍詳細はコチラ
 

松村 由利子 著『科学をうたう:センス・オブ・ワンダーを求めて』(春秋社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:山田航氏)。

書籍詳細はコチラ
 

坂上 香 著『根っからの悪人っているの?:被害と加害のあいだ』(創元社)の書評が

「書評」欄で掲載されました。

書籍詳細はコチラ
 

遠藤 正寛 著『輸入ショックの経済学:インクルーシブな貿易に向けて』(慶應義塾大学出版会)の書評が

「書評」欄で掲載されました。

書籍詳細はコチラ
 

毎日新聞

日野 行介 著『情報公開が社会を変える:調査報道記者の公文書道』(筑摩書房)の書評が

「今週の本棚」欄で掲載されました。

書籍詳細はコチラ
 

井奥 陽子 著『近代美学入門』(筑摩書房)の書評が

「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:清水有香氏)。

書籍詳細はコチラ
 

2023年11月25日・11月26日書評情報

読売新聞

山家 悠平 著『生き延びるための女性史:遊廓に響く〈声〉をたどって』(青土社)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました。

書籍詳細はコチラ
 

アルテュール・ブラント 著 , 安原 和見 翻訳『ヒトラーの馬を奪還せよ:美術探偵、ナチ地下世界を往く』(筑摩書房)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:池澤春菜氏)。

書籍詳細はコチラ
 

テオドール・レッシング 著 , 田島 正行 訳『ユダヤ人の自己憎悪』(法政大学出版局)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:遠藤乾氏)。

書籍詳細はコチラ
 

朝日新聞

佐藤 冬樹 著『関東大震災と民衆犯罪:立件された一一四件の記録から』(筑摩書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:藤野裕子氏)。

書籍詳細はコチラ
 

トーマス・S・マラニー 著 , クリストファー・レア 著 , 安原 和見 翻訳『リサーチのはじめかた:「きみの問い」を見つけ、育て、伝える方法』(筑摩書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:荒木優太氏)。

書籍詳細はコチラ
 

松田 晋哉 著『ネットワーク化が医療危機を救う:検証・新型コロナウイルス感染症対応の国際比較』(勁草書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(週間ベスト10)。

書籍詳細はコチラ
 

福家 俊幸 著『紫式部 女房たちの宮廷生活』(平凡社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:田中大喜氏)。

書籍詳細はコチラ
 

門田 岳久 著『宮本常一 〈抵抗〉の民俗学:地方からの叛逆』(慶應義塾大学出版会)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:椹木野衣氏)。

書籍詳細はコチラ
 

日本経済新聞

ヴァンサン・ゾンカ 著 , 大村嘉人 まえがき , エマヌエーレ・コッチャ 序 , 宮林 寛 訳『地衣類、ミニマルな抵抗』(みすず書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:平出隆氏)。

書籍詳細はコチラ
 

菅(七戸) 美弥 著 , 北村 新三 著『南北戦争を戦った日本人:幕末の環太平洋移民史』(筑摩書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました。

書籍詳細はコチラ
 

毎日新聞

ヘレン・ンゴ 著 , 小手川 正二郎 訳 , 酒井 麻依子 訳 , 野々村 伊純 訳『人種差別の習慣:人種化された身体の現象学』(青土社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:伊藤亜紗氏)。

書籍詳細はコチラ
 

『ユリイカ2023年12月臨時増刊号 総特集=坂本龍一 1952-2023』(青土社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:鈴木成一氏)。

書籍詳細はコチラ
 

エディ・S・グロード・ジュニア 著 , 秋元 由紀 訳『ジェイムズ・ボールドウィンのアメリカ:「もう一度始める」ための手引き』(白水社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:若島正氏)。

書籍詳細はコチラ
 

2023年11月18日・11月19日書評情報

読売新聞

別冊太陽編集部 編『小泉今日子:そして、今日のわたし』(平凡社)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました。

書籍詳細はコチラ
 

持田 叙子 著『おとめ座の荷風』(慶應義塾大学出版会)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:苅部直氏)。

書籍詳細はコチラ
 

姫野 桂 著『ルポ 高学歴発達障害』(筑摩書房)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:森本あんり氏)。

書籍詳細はコチラ
 

朝日新聞

村上 紀夫 著『怪異と妖怪のメディア史:情報社会としての近世』(創元社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:澤田瞳子氏)。

書籍詳細はコチラ
 

磯崎 新 著『デミウルゴス:途上の建築』(青土社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:福嶋亮大氏)。

書籍詳細はコチラ
 

日本経済新聞

木田 元 著『哲学以外』(みすず書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:別所真紀子氏)。

書籍詳細はコチラ
 

間 永次郎 著『ガンディーの真実:非暴力思想とは何か』(筑摩書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:笠井亮平氏)。

書籍詳細はコチラ
 

室井 光広:著『エセ物語』(法政大学出版局)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:井口時男氏)。

書籍詳細はコチラ
 

飯野 亮一 著『晩酌の誕生』(筑摩書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました。

書籍詳細はコチラ
 

毎日新聞

千葉 功 著『南北朝正閏問題:歴史をめぐる明治末の政争』(筑摩書房)の書評が

「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:加藤陽子氏)。

書籍詳細はコチラ
 

玉川 裕子 著『「ピアノを弾く少女」の誕生:ジェンダーと近代日本の音楽文化史』(青土社)の書評が

「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:張競氏)。

書籍詳細はコチラ