書評情報
書評情報
- 2017年10月22日(日)書評情報
-
【読売新聞】
ドゥニア・ブザール著『家族をテロリストにしないために』(白水社)の書評が
「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:宮部みゆき氏)。
【毎日新聞】
森貴史・藤代幸一著『ビールを〈読む〉』(法政大学出版局)の書評が
「この3冊」欄で掲載されました(評者:森本智子氏)。
南直人著『〈食〉から読み解くドイツ近代史』(ミネルヴァ書房)の書評が
「この3冊」欄で掲載されました(評者:森本智子氏)。
久保田泰考著『ニューロラカン』(誠信書房)の書評が
「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:斎藤環氏)。
クラウディア・ブリンカー・フォン・デア・ハイデ著『写本の文化誌』(白水社)の書評が
「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:本村凌二氏)。
- 2017年10月15日(日)書評情報
-
【読売新聞】
仲野徹著『こわいもの知らずの病理学講義』(晶文社)の書評が
「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:出口治明氏)。
【毎日新聞】
坂部恵著『仮面の解釈学 新装版』(東京大学出版会)の書評が
「この3冊」欄で掲載されました(評者:吉田憲司氏)。
鷲田清一著『モードの迷宮』(筑摩書房)の書評が
「この3冊」欄で掲載されました(評者:吉田憲司氏)。
【日本経済新聞】
ロブ・ダン著『世界からバナナがなくなるまえに』(青土社)の書評が
「読書」欄で掲載されました(評者:渡辺政隆氏)。
P. ブーレーズほか著『魅了されたニューロン』(法政大学出版局)の書評が
「読書」欄で掲載されました(評者:望月京氏)。
ナイジェル・クリフ著『ホワイトハウスのピアニスト』(白水社)の書評が
「読書」欄で掲載されました(評者:林田直樹氏)。
- 2017年9月3日(日)書評情報
-
【読売新聞】
植原亮著『自然主義入門』(勁草書房)の書評が
「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:納富信留氏)。
【朝日新聞】
和田英著『富岡日記』(筑摩書房)の書評が
「ひもとく」欄で掲載されました(評者:今日マチ子氏)。
【毎日新聞】
井上亮著 『天皇の戦争宝庫』(筑摩書房)の書評が
「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:磯田道史氏)。
ロブ・ダン著『世界からバナナがなくなるまえに』(青土社)の書評が
「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:中村桂子氏)。
【日本経済新聞】
橋本明子著 『日本の長い戦後』(みすず書房)の書評が
「読書」欄で掲載されました(評者:小菅信子氏)。