書評情報
書評情報
- 2024年05月11日・05月12日書評情報
-
読売新聞
エドマンド・バーク 著 , 半澤 孝麿 訳『フランス革命の省察』(みすず書房)の書評が
「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:伊吹文明氏)。
小池 陽慈 編集『つながる読書:10代に推したいこの一冊』(筑摩書房)の書評が
「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:本多正一氏)。
頭木 弘樹 著『口の立つやつが勝つってことでいいのか』(青土社)の書評が
「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:尾崎世界観氏)。
マイク・ロスチャイルド 著 , 烏谷 昌幸 訳 , 昇 亜美子 訳『陰謀論はなぜ生まれるのか:Qアノンとソーシャルメディア』(慶應義塾大学出版会)の書評が
「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:小泉悠氏)。
増田 隆一 著『ハクビシンの不思議:どこから来て、どこへ行くのか』(東京大学出版会)の書評が
「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:岡本隆司氏)。
朝日新聞
福森 伸 著『ありのままがあるところ』(晶文社)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:鞍田崇氏)。
クィン・スロボディアン 著 , 原田 太津男 訳 , 尹 春志 訳『グローバリスト:帝国の終焉とネオリベラリズムの誕生』(白水社)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:前田健太郎氏)。
浅野 悦男 著 , 成見 智子 著『Farm to Table シェフが愛する百姓・浅野悦男の365日』(平凡社)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:吉田伸子氏)。
前田 恭二 著『文画双絶 畸人水島爾保布の生涯』(白水社)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:椹木野衣氏)。
寺西 貞弘 著『道鏡:悪僧と呼ばれた男の真実』(筑摩書房)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:佐藤雄基氏)。
日本経済新聞
泉 賢太郎 著『古生物学者と40億年』(筑摩書房)の書評が
「書評」欄で掲載されました。
毎日新聞
林 奕含 著 , 泉 京鹿 訳『房思琪の初恋の楽園』(白水社)の書評が
「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:武田砂鉄氏)。
- 2024年05月04日・05月05日書評情報
-
読売新聞
J.D.サリンジャー 著 , 野崎 孝 訳『ライ麦畑でつかまえて』(白水社)の書評が
「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:角田光代氏)。
佐多 稲子 著 , 佐久間 文子 編集『キャラメル工場から:佐多稲子傑作短篇集』(筑摩書房)の書評が
「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:石井千湖氏)。
別冊太陽編集部 編『日本初の女性裁判所長 三淵嘉子:「愛の裁判所」を目指して』(平凡社)の書評が
「本よみうり堂」欄で掲載されました。
近内 悠太 著『利他・ケア・傷の倫理学:「私」を生き直すための哲学』(晶文社)の書評が
「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:為末大氏)。
西岡 文彦 著『柳宗悦の視線革命: もう一つの日本近代美術史と民芸の創造』(東京大学出版会)の書評が
「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:小池寿子氏)。
朝日新聞
サラ・ベイクウェル 著 , 向井和美 訳『実存主義者のカフェにて:自由と存在とアプリコットカクテルを』(紀伊國屋書店)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:野矢茂樹氏)。
山内 明美 著『痛みの〈東北〉論:記憶が歴史に変わるとき』(青土社)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:石田祐樹氏)。
日本経済新聞
森 達也 著『私たちはどこから来て、どこへ行くのか: 生粋の文系が模索するサイエンスの最先端』(筑摩書房)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:細見和之氏)。
サラ・ベイクウェル 著 , 向井和美 訳『実存主義者のカフェにて:自由と存在とアプリコットカクテルを』(紀伊國屋書店)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:下西風澄氏)。
エドワード・ギボン 著 , 中野 好之 翻訳『ギボン自伝』(筑摩書房)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:柴山和久氏)。
エミール・シンプソン 著 , 吉田 朋正 訳 , 菊地 茂雄 日本語版監修『21世紀の戦争と政治:戦場から理論へ』(みすず書房)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:小谷賢氏)。
橋本 陽子 著『労働法はフリーランスを守れるか:これからの雇用社会を考える』(筑摩書房)の書評が
「書評」欄で掲載されました。
フラナリー・オコナー、ボビー・アン・メイスン他 著 , 利根川 真紀 編訳『母娘短編小説集』(平凡社)の書評が
「書評」欄で掲載されました。
毎日新聞
キース・E・スタノヴィッチ 著 , 北村 英哉 訳 , 小林 知博 訳 , 鳥山 理恵 訳『私たちを分断するバイアス:マイサイド思考の科学と政治』(誠信書房)の書評が
「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:内田麻理香氏)。
小平 麻衣子 編 , 井原 あや 編 , 尾崎 名津子 編 , 徳永 夏子 編『サンリオ出版大全:教養・メルヘン・SF文庫』(慶應義塾大学出版会)の書評が
「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:持田叙子氏)。
クォン・ナミ 著 , 藤田 麗子 訳『翻訳に生きて死んで:日本文学翻訳家の波乱万丈ライフ』(平凡社)の書評が
「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:渡邊十絲子氏)。
- 2024年04月27日・04月28日書評情報
-
読売新聞
柴崎 友香 著『百年と一日』(筑摩書房)の書評が
「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:川口晴美氏)。
平井 久志 著『金正恩の革命思想:北朝鮮における指導理念の変遷』(筑摩書房)の書評が
「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:遠藤乾氏)。
朝日新聞
谷川 嘉浩 著『人生のレールを外れる衝動のみつけかた』(筑摩書房)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:杉田俊介氏)。
毛内 拡 著『「頭がいい」とはどういうことか:脳科学から考える』(筑摩書房)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:杉田俊介氏)。
新井 浩文 著『文書館のしごと:アーキビストと史料保存』(吉川弘文館)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:福田宏樹氏)。
日本経済新聞
暮沢 剛巳 著『核のプロパガンダ:「原子力」はどのように展示されてきたか』(平凡社)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:佐藤卓己氏)。
恩田 陸 著『spring』(筑摩書房)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:蜂飼耳氏)。
上野 達弘 編著 , 奥邨 弘司 編著『AIと著作権』(勁草書房)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:瀬川奈都子氏)。
ポール・ゴールドスタイン 著 , 大島 義則 訳 , 酒井 麻千子 訳 , 比良 友佳理 訳 , 山根 崇邦 訳『著作権はどこへいく?:活版印刷からクラウドへ』(勁草書房)の書評が
「書評」欄で掲載されました(評者:瀬川奈都子氏)。
ジョージ・L・コントレラス 著 , 上原 直子 訳『ゲノム裁判:ヒト遺伝子は誰のものか』(みすず書房)の書評が
「書評」欄で掲載されました。
毎日新聞
ジュディス・L・ハーマン 著 , 阿部 大樹 訳『真実と修復:暴力被害者にとっての謝罪・補償・再発防止策』(みすず書房)の書評が
「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:斎藤環氏)。
石灘 早紀 著『運び屋として生きる:モロッコ・スペイン領セウタの国家管理下の「密輸」』(白水社)の書評が
「今週の本棚」欄で掲載されました。
村石 正行 著『検証 川中島の戦い』(吉川弘文館)の書評が
「今週の本棚」欄で掲載されました。