書評情報

読売新聞・朝日新聞・毎日新聞・日本経済新聞の読書欄に掲載された会員社の刊行物をご紹介いたします。

書評情報

2024年03月30日・03月31日書評情報

読売新聞

高峰 秀子 著 , 松山 善三 著 , 斎藤 明美 著『高峰秀子 夫婦の流儀 完全版』(筑摩書房)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:本多正一氏)。

書籍詳細はコチラ
 

イヴ=マリー・アンドレ神父 著 , 馬場 朗 訳『美についての試論』(法政大学出版局)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:小池寿子氏)。

書籍詳細はコチラ
 

朝日新聞

川添 愛 著『世にもあいまいなことばの秘密』(筑摩書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:九月氏)。

書籍詳細はコチラ
 

布施 琳太郎 著『ラブレターの書き方』(晶文社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:椹木野衣氏)。

書籍詳細はコチラ
 

君塚 直隆 著『君主制とはなんだろうか』(筑摩書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:杉田俊介氏)。

書籍詳細はコチラ
 

近森 高明 編 , 右田 裕規 編『夜更かしの社会史:安眠と不眠の日本近現代』(吉川弘文館)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:藤野裕子氏)。

書籍詳細はコチラ
 

藤尾 慎一郎 著『弥生人はどこから来たのか:最新科学が解明する先史日本』(吉川弘文館)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:宮代栄一氏)。

書籍詳細はコチラ
 

柴崎 友香 著『百年と一日』(筑摩書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:藤井光氏)。

書籍詳細はコチラ
 

毎日新聞

網野 善彦 著『増補 無縁・公界・楽:日本中世の自由と平和』(平凡社)の書評が

「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:赤坂憲雄氏)。

書籍詳細はコチラ
 

恩田 陸 著『spring』(筑摩書房)の書評が

「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:松原由佳氏)。

書籍詳細はコチラ
 

2024年03月23日・03月24日書評情報

読売新聞

ジョナサン・マレシック 著 , 吉嶺 英美 訳『なぜ私たちは燃え尽きてしまうのか:バーンアウト文化を終わらせるためにできること』(青土社)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:宮部みゆき氏)。

書籍詳細はコチラ
 

朝日新聞

山本 秀行 著『ナチズムの記憶:日常生活からみた第三帝国』(筑摩書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:安田浩一氏)。

書籍詳細はコチラ
 

日本経済新聞

ベンハミン・ラバトゥッツ 著 , 松本 健二 訳『恐るべき緑』(白水社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:旦敬介氏)。

書籍詳細はコチラ
 

エリザベス・ミキ・ブリナ著 , 石垣 賀子 訳『語れ、内なる沖縄よ:わたしと家族の来た道』(みすず書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:与那原恵氏)。

書籍詳細はコチラ
 

ロバート・D・パットナム 著 , シェイリン・ロムニー・ギャレット 著 , 柴内 康文 訳『上昇(アップスウィング):アメリカは再び〈団結〉できるのか』(創元社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:渡辺靖氏)。

書籍詳細はコチラ
 

神保 喜利彦 著『東京漫才全史』(筑摩書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました。

書籍詳細はコチラ
 

権憲益 著, 鄭炳浩 著, 趙慶喜 訳『「劇場国家」北朝鮮:カリスマ権力はいかに世襲されたのか』(法政大学出版局)の書評が

「書評」欄で掲載されました。

書籍詳細はコチラ
 

毎日新聞

王令薇 著『《中学生日記》のメディア史:自主性を演じるドラマ』(創元社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:渡邊十絲子氏)。

書籍詳細はコチラ
 

2024年03月16日・03月17日書評情報

読売新聞

河野 真太郎 著『〈田舎と都会〉の系譜学:20世紀イギリスと「文化」の地図』(ミネルヴァ書房)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(始まりの1冊)。

書籍詳細はコチラ
 

宮下 規久朗 著『日本の裸体芸術:刺青からヌードへ』(ちくま書房)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:川口晴美氏)。

書籍詳細はコチラ
 

近森 高明 編 , 右田 裕規 編『夜更かしの社会史:安眠と不眠の日本近現代』(吉川弘文館)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:清水唯一朗氏)。

書籍詳細はコチラ
 

中村 稔 著『月の雫』(青土社)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました(評者:東畑開人氏)。

書籍詳細はコチラ
 

牛米 努 著『明治の地方ビール:全国醸造所・銘柄総覧』(吉川弘文館)の書評が

「本よみうり堂」欄で掲載されました。

書籍詳細はコチラ
 

朝日新聞

牧 紀男 著『平成災害復興誌:新たなる再建スキームをめざして』(慶應義塾大学出版会)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:室﨑益輝氏)。

書籍詳細はコチラ
 

ブレア・ビガム 著 , 中川 泉 訳『中断される死:現代医療はいかに死に方を複雑にしているか』(青土社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:磯野真穂氏)。

書籍詳細はコチラ
 

頭木 弘樹 著『口の立つやつが勝つってことでいいのか』(青土社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:長沢美津子氏)。

書籍詳細はコチラ
 

日本経済新聞

木村 朗子 著『百首でよむ「源氏物語」:和歌でたどる五十四帖』(平凡社)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:川野里子氏)。

書籍詳細はコチラ
 

林 大地 著『世界への信頼と希望、そして愛:アーレント『活動的生』から考える』(みすず書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:西原幹喜氏)。

書籍詳細はコチラ
 

ハンナ・アーレント著 , 森 一郎 訳『活動的生』(みすず書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました(評者:西原幹喜氏)。

書籍詳細はコチラ
 

ヴェロニク・プーラン 著 , 志村 響 訳『手はポケットのなか:コーダとして生きること』(白水社)の書評が

「書評」欄で掲載されました。

書籍詳細はコチラ
 

広井 良典 著『商店街の復権:歩いて楽しめるコミュニティ空間』(筑摩書房)の書評が

「書評」欄で掲載されました。

書籍詳細はコチラ
 

毎日新聞

白戸 健一郎 著『中野正剛の民権:狂狷政治家の矜持』(創元社)の書評が

「今週の本棚」欄で掲載されました。

書籍詳細はコチラ
 

和田 博文 著『漫画家が見た 百年前の西洋:近藤浩一路『異国膝栗毛』の洋行』(ちくま書房)の書評が

「今週の本棚」欄で掲載されました(評者:張競氏)。

書籍詳細はコチラ