人文会は人文書の普及と書店店頭における人文書の棚構築を目的とする出版社が集まり、1968年創立されました(2022年4月現在の会員18社)。
創立以来、多くの書店の皆様、販売会社の皆様のご協力を頂きながら、人文会特約店制度、書店との研修・勉強会、「人文会ニュース」の刊行、人文書フェアの提案など地道な活動を続けています。
トップページ
人文会新着情報
人文会 03月「自信のオススメ」(吉川弘文館)
人文会 03月「自信のオススメ」(ミネルヴァ書房)
2025年03月22日・03月23日書評情報
読売新聞、朝日新聞、日本経済新聞、毎日新聞の各紙書評欄に掲載された人文会会員社書籍の書評情報を紹介します!
人文会 03月「自信のオススメ」(みすず書房)

ラース・チットカ 著 , 今西 康子 訳 , 小野 正人 「推薦の辞」寄稿『ハチは心をもっている:1匹が秘める驚異の知性、そして意識』
ハチの心が「原始的」だと思ったら大間違い!その賢さに驚嘆。数を数え、道具まで使う!
人文会 03月「自信のオススメ」(法政大学出版局)

木村 史人:編, 渡名喜 庸哲:編, 戸谷 洋志:編, 橋爪 大輝:編『アーレントとテクノロジーの問い:技術は私たちを幸福にするのか?』
アーレントの科学技術論を軸に14人の執筆者が現代の問題に迫る。