人文会は人文書の普及と書店店頭における人文書の棚構築を目的とする出版社が集まり、1968年創立されました(2025年5月現在の会員18社)。
創立以来、多くの書店の皆様、販売会社の皆様のご協力を頂きながら、人文会特約店制度、書店との研修・勉強会、「人文会ニュース」の刊行、人文書フェアの提案など地道な活動を続けています。トップページ
人文会新着情報
人文会 01月「自信のオススメ」(大月書店)
三省堂書店×人文会【本の街 神田神保町発!人文書 自信のオススメ】2022年1月
神保町本店、池袋本店、有楽町店、成城店、大宮店、そごう千葉店、札幌店、名古屋本店で開催中! 定番から新刊まで厳選された人文書が並んでおります。
人文会 12月「自信のオススメ」(吉川弘文館)
人文会 12月「自信のオススメ」(ミネルヴァ書房)

下山 晴彦、黒田 美保 監修/高岡 佑壮 著『発達障害のある人の「ものの見方・考え方」:「コミュニケーション」「感情の理解」「勉強」「仕事」に役立つヒント』(ミネルヴァ書房)
その人ならではの特徴を理解し、日常生活の中でのつまずきに対処するためのヒントを示す。


